ニュース– category –
-
中川政七商店による初の観光案内所が奈良に誕生「奈良風土案内所」10月24日オープン
【中川政七商店のスタッフが、奈良の見どころ100選を案内!奈良土産の販売も】 1716 年創業の奈良の老舗、株式会社中川政七商店(所在地:奈良県奈良市)は、当社初の観光案内所「奈良風土案内所(なら ふうどあんないじょ)」を、奈良県奈良市内の当社複... -
【千鳥観光汽船】サンセット遊覧クルーズを2024年11月から期間限定で運航開始
浜友グループの株式会社千鳥観光汽船が運営する【沼津港サンセット遊覧クルーズ】を、昨年大好評につき24年11月2日~25年1月13日(予定)で運行します! 水平線に沈む夕日を船上から眺める、贅沢なひとときを提供するサンセットクルーズ便を千鳥観光汽船が... -
【福井県池田町】今年で17回目、町内まるごと会場 “いけだのハレの日” 「いけだ 食の文化祭 2024」11月2日(土)・3日(日)開催!
福井県池田町は令和6年11月2日(土)・3日(日)の2日間、町内全域で「いけだ食の文化祭 2024」を開催します。周囲の山が鮮やかに色付く紅葉の時期、自然の中で池田町の豊かな食文化を味わってください。 いけだ食の文化祭2024告知ポスター 今回で17回目、... -
「第46回 文京菊まつり」を開催します
【艶やかな秋の彩りを満喫!】 文京花の五大まつりの1つで、様々な菊を堪能できる関東有数の菊まつりとして知られる「文京菊まつり」が湯島天満宮境内にて開催されます。秋を代表する花として親しまれている菊が境内を彩られ、都内では珍しい「菊人形」... -
浄土宗の総本山「知恩院」の魅力を解説!「GO KYOTO」で特集記事を公開
キナバル株式会社が運営する京都観光メディア「GO KYOTO」では、「知恩院」の見どころを詳しく紹介する特集記事を公開しました。 https://kinabal.co.jp/gokyoto/kyoto/chion-in/20241025 知恩院は、浄土宗の開祖・法然上人にゆかりのある浄土宗の総本山で... -
「剣山スーパー林道フェスタ」を開催します!
日本一の長さを誇り、オフロードの聖地と呼ばれる剣山スーパー林道において、徳島県や市町村などで構成する「とくしま林道ナビ運営協議会」が、民間事業者との官民連携イベントとして「剣山スーパー林道フェスタ」を開催します。 1 目 的 林業に限ら... -
芸術の秋は感動のアート旅へ!国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」開催中「旅色FOCAL」岡山県津山市・真庭市・美作市特集公開
【芸術の秋は感動のアート旅へ!国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」開催中「旅色FOCAL」岡山県津山市・真庭市・美作市特集公開】 「旅色FOCAL」岡山県津山市・真庭市・美作市特集表紙 株式会社ブランジスタメディアは、岡山県北10市町村の観光PRを... -
“食きっかけ”で旅する志田未来さんに愛知県 豊田市で大ヒットしたグルメとは?「月刊 旅色」11月号公開
【秋の風物詩「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」で盛り上がる佐賀県の特集も】 「月刊旅色」11月号表紙:志田未来さん 株式会社ブランジスタメディアは、表紙に志田未来さんを迎え、愛知県 豊田市を特集した電子雑誌「月刊 旅色」2024年11月号を... -
絶景の紅葉がまもなくやってくる「旅色FOCAL」愛知県 小牧市特集公開
【帰りで巡る、美に浸るプランとパワーチャージプランをご提案】 「旅色FOCAL」愛知県小牧市特集表紙 株式会社ブランジスタメディアは、一般社団法人小牧市観光協会と提携し、旅好きの好奇心をくすぐるローカルにフォーカスする電子雑誌「旅色FOCAL」愛知... -
人宿町人情祭2024 今年も開催決定!
静岡市人宿町の飲食店のみが出店する人宿町人情祭 普段コース料理や夜から営業の店舗など、なかなか予約が難しい店舗の味が露店で気軽に楽しめるとのことで年々話題を呼んでいる 静岡市の中心市街地 人宿町で開催する新旧こだわりのお店が集うイベント【... -
村上の旬の味覚「はらこ(いくら)」を堪能。 『村上はらこ丼フェスティバル 2024』 10 月 20 日~開催!
【開催期間:2024 年 10 月 20 日(日)~12 月 31 日(火)】 村上のこの時期の旬といえば「鮭」。数ある鮭料理の中でも、特に人気なのは 「はらこ丼」。( ※ 「はらこ」とは、村上の方言で「いくら」のことです。) 市内各店で提供される「... -
チームラボ、大分市の大分県立美術館にて「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」を開催。会期は、2025年7月19日(土)から9月14日(日)まで。
チームラボは、大分市の大分県立美術館 1F展示室Aにて、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」を開催します。 チームラボ《お絵かきフライト》©チームラボ チームラボの作品《花と共に生きる動物たち》のほか、「共創」をコンセプ... -
いよいよ明日、千本松牧場40年ぶりのリニューアルオープン! 搾りたての牛乳の味わいをそのままプリンに 千本松牧場オリジナル「PURE MILK プリン」が誕生!
ホウライ株式会社が運営する那須千本松牧場は、2024年10月25日(金)、約40年ぶりにレストランおよび売店をリニューアルオープンいたします。今回のリニューアルは、単なる施設の刷新に留まらず、千本松牧場が那須塩原発の「PURE MILK FARM」として、地域... -
世界の万華鏡が集結!幻想的で美しい世界を覗いてみませんか?
【国登録有形文化財 流山万華鏡ギャラリー&ミュージアムにて第14回「世界のきらめき万華鏡展」開催!】 第14回「世界のきらめき万華鏡展」は、2024年11月13日(水)~12月25日(水)まで流山万華鏡ギャラリー&ミュージアムにて開催します。 市内在住の万... -
京都・醍醐寺の魅力を徹底解説!「GO KYOTO」が新たな特集記事を公開
キナバル株式会社が運営する京都観光メディア「GO KYOTO」において、「醍醐寺」の見どころを紹介する特集記事を公開しました。真言宗醍醐派の総本山であり、世界文化遺産にも登録されている醍醐寺は歴史的・文化的価値が高く、多くの観光客が訪れる名所で... -
《 期間限定 》NEOPASA静岡【上り】サービスエリアに神戸スイーツが登場!!
「コンディトライ神戸」は2024年10月25日(金) ~ 12月15日(日)の期間、NEOPASA静岡上りにて期間限定販売いたします。 コンディトライ神戸 静岡ドライブが楽しくなる♪ 期間限定で神戸スイーツが購入できる! 厳選した素材と熟練した技術で常に進化し続け、... -
高速道路のSA・PAが地域のストーリーの入口に 新たな形の地域セレクトショップ「とりっぷろーど 信州編」を期間限定開催
【NEXCO東日本のアクセラレーションプログラム「ドラぷらイノベーションラボ」の一環として、2024年10月25日(金)-11月7日(木)の2週間、関越道Pasar三芳(上り線)アトリウムで期間限定開催】 「ふるさとの夢をかたちに」をミッションに、全国各地で地... -
【谷川岳ロープウェイ】施設名称変更のお知らせ「谷川岳ヨッホ」に生まれ変わります|2024年12月1日
【~年間を通して、登るだけではない、山の魅力に触れあえるスポットへリブランドします~】 近くてよい⼭「⾕川岳」を満喫するスポット「⾕川岳ロープウェイ by 星野リゾート」「谷川岳天神平スキー場 by 星野リゾート」は、2024年12月1日より施設名称を... -
【JAF香川】「讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊」でJAF会員限定プレゼント企画を実施中!
【9月15日にリニューアル♪ 日本一の種類を誇る!サウナのテーマパークが観音寺市に誕生!】 JAF香川支部は10月17日 (木)よりJAF会員優待施設の「讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊」でJAF会員限定プレゼント企画を開始しています。 JAFでは、ロー... -
奈良公園へ車で行くなら、観光無料駐車場のご利用を!
【~秋の観光シーズンに、らくらく・おトクに奈良公園を観光できる方法をご紹介します~】 秋の観光シーズン中、奈良公園の近くの道路や駐車場は大変混雑します…奈良公園から少し離れた「観光無料駐車場」に駐車して、100円の「ぐるっとバス」でらくらく・...