日本100名城

過去、大和朝廷の時代から、遠国時代、そして江戸時代と国内での版土争いにおいて、多くのお城が建てられました。その数は約2万5千とも言われています。そして、現在、遺構として残っているお城の数は、全国におおよそ2000城とも言われています。その中で財団法人の日本城郭協会が名城として発表しましたのが、「日本百名城」です。

ちなみに、日本百名城が一番多くある都道府県は、長野県、兵庫県、愛媛県の5城になります。国指定文化財ベースでいきますと、一番城の多い県は兵庫県の18城で、2位が沖縄県の17城、3位が熊本県、静岡県の9城で、上位2件が突出して多いです。さすがは世界遺産の姫路城を擁する兵庫県。兵庫県では「日本一のお城県」とも銘打っているそうです。

尚、江戸時代からの天守が現存しているお城は全国に12城あり、現存12天守とも呼ばれ、そのうち5城は国宝に指定されています。

[現存12天守]

・弘前城(青森県)

・松本城(長野県)※国宝

・丸岡城(福井県)

・犬山城(愛知県)※国宝

・彦根城(滋賀県)※国宝

・姫路城(兵庫県)※国宝

・松江城(島根県)※国宝

・備中松山城(岡山県)

・丸亀城(香川県)

・伊予松山城(愛媛県)

・宇和島城(愛媛県)

・高知城(高知県)

北海道

五稜郭

東北

弘前城(青森県)※現存天守

関東

小田原城(神奈川県)

甲信越・北陸

松本城(長野県)※現存天守・国宝

東海

犬山城(愛知県)※現存天守・国宝

近畿

姫路城(兵庫県)※現存天守・国宝・世界遺産

中国

備中松山城(岡山県)※現存天守

四国

高知城(高知県)※現存天守

九州

熊本城(熊本県)

沖縄

中城城 ※世界遺産
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。