六甲高山植物園– tag –
-
ニュース
六甲高山植物園 7年ぶりに出現! ギンリョウソウモドキが開花しました!
六甲山観光株式会社が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、 寄生植物のギンリョウソウモドキが7年ぶりに開花しました。 ギンリョウソウモドキは、 葉緑素を持たず菌類に依存して栄養分を得ている腐生植物です。 6月に開花するギンリョウソウに... -
ニュース
六甲高山植物園 市街地より一足早い秋の訪れ 紅葉見頃 10月下旬~11月上旬 ライトアップも開催決定!
六甲高山植物園は、 六甲山上の標高865mに位置し気温が低いことから市街地よりも一足早く紅葉が見頃を迎えます。 紅葉は山から下りてくるといわれ、 六甲山では京都などの市街地よりも約1ヶ月早く木々が色づきます。 当園では、 様々な種類の紅葉を見るこ... -
ニュース
六甲高山植物園 約3,000株日本一の大群落 小説「天涯の花」で知られるキレンゲショウマが見頃です!
六甲高山植物園では、深山に咲く希少な花「キレンゲショウマ」が見頃を迎えました。 キレンゲショウマは、宮尾登美子著の小説 「天涯の花」 にも登場し、広く知られるようになりました。舞台となった四国の剣山などの限られた場所でしか見られない希少な花... -
ニュース
【六甲高山植物園 緊急企画】 猛暑日は植物園で過ごそう! ひんやり六甲キャンペーン
観測史上最も早く明けたとみられる梅雨のあとは記録的な猛暑が続き、 この夏も厳しい暑さになる予報です。 一方で電力需給がひっ迫することが見込まれており、 家庭にも節電が呼びかけられています。 そこで六甲高山植物園では、 厳しい夏を乗り越えるみな... -
ニュース
六甲高山植物園 鮮やかな六甲ブルー牧野富太郎が命名したヒメアジサイが見頃
【六甲高山植物園では、 鮮やかな六甲ブルーのヒメアジサイの群落が見頃です。】 ヒメアジサイはホンアジサイとともに日本の固有二大アジサイで、 昭和4年に 牧野富太郎博士によって命名 されました。 六甲山のヒメアジサイはその鮮やかな青色が 「六甲ブ... -
ニュース
六甲高山植物園 日本の里山に咲く固有種ササユリが咲きました!
六甲高山植物園では、 淡いピンクの可憐な花「ササユリ」が開花しました。 ササユリは日本の里山に自生する固有種です。 六甲山にも自生していますが、 近年その数を減らしており、 当園外では六甲ケーブル沿いやドライブウェイ沿いにわずかに咲くのみで ... -
ニュース
六甲高山植物園 高原に夏を呼ぶ花約1,000株のニッコウキスゲが見頃です!
【六甲高山植物園では、 高原に夏を呼ぶ花「ニッコウキスゲ」が見頃です】 夏を迎えた高原で群生する姿で人気が高いニッコウキスゲ。 関西地域以西に自生地は無いため、約1,000株のニッコウキスゲが自然に近い状態で咲く様子は貴重な光景です。 ここ一週間... -
ニュース
六甲高山植物園 高嶺の花 コマクサとエーデルワイス が見頃です!
六甲高山植物園では、 憧れの高山植物「コマクサ」と「エーデルワイス」が見頃を迎えました。 同園のシンボルマークにもなっている「コマクサ」は、 日本の高山植物の女王 と称される花です。 神秘的な瑠璃色の葉と、 あでやかな桃色の花との調和が素晴ら... -
ニュース
【六甲高山植物園】秘境に咲く神秘の花「ヒマラヤの青いケシ」が見頃を迎えました!
【六甲高山植物園では、 秘境の花「ヒマラヤの青いケシ」が見頃を迎えました。】 同園では“ヒマラヤの青いケシ”や“ブルーポピー”と呼ばれる青いケシの代表格である 「メコノプシス・ベトニキフォリア」 を栽培しています。 高山に自生するため暑さに弱く、...
12