横浜市– tag –
-
幻の杉田梅林 賑い復興を願う「第3回杉田梅まつり」 横浜市磯子区杉田の妙法寺で開催!
幻の杉田梅林 賑い復興“梅のまち杉田”実行委員会は、2024年2月17日(土)~18日(日)の2日間、横浜市磯子区杉田の牛頭山妙法寺で、「第3回杉田梅まつり」を開催いたします。 磯子区杉田では、天正年間(1573~92年)杉田村一帯の領主だった間宮信繋が、農... -
新年は、#横浜マリンタワーで富士山 を見よう
【早朝特別営業チケット販売、開運横浜おみくじや占いイベントも開催!】 総「横浜マリンタワー」では、2024年1月1日~2月29日までの期間に、新年に合わせた特別イベントを開催いたします。 早朝特別営業 横浜マリンタワーで富士山を見よう イベント詳細 ... -
2024年の始まりを、横浜マリンタワーで
【~花火とヨルノヨ演出も楽しめる、カウントダウン特別チケット販売開始~】 総合不動産企業リスト株式会社グループのリストプロパティーズ株式会社を中心とした共同事業体が運営を行う「横浜マリンタワー」は、2023年12月31日に、カウントダウンイベント... -
「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」が今週より開催中!
【株式会社PixelEnigneが構成、クリエイティブ、施工、運用まで全てを手がける「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」が開催中。本日からはGUNDAM FACTORY 等も演出に合流します】 みなとみらい地区~関内、山下公園に至る横浜市都心臨海部で開催され... -
「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」を巡る連携プログラム
【光の横浜を楽しむ「プリキュアARフォトラリー」、ヨルノヨに合わせた「横浜ベイブリッジスカイウォークの開放時間延長」、オリジナルデザインの1日乗車券「みなとぶらりチケット」を展開!】 クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会は、横浜都心臨... -
全長700mの光り輝く並木が横浜に出現横浜・山下公園エリアが幻想的な光の世界に包まれる横浜の夜を彩るイルミネーションイベント「イルミーヌ・ヨコハマ 2023~横浜の未来が輝く~」開催内容決定!
【】 山下公園通り会は、横浜・山下公園にてイルミネーションイベント「イルミーヌ・ヨコハマ 2023~横浜の未来が輝く~」を2023年12月1日(金)~2023年12月31日(日)の期間で初開催いたします。 山下公園・おまつり広場を中心としたエリアで、「... -
カレー伝来の地・横浜の人気カレー店を巡る「マサラーフェス・カレーラリー」開催決定!
この度、主催 横浜市、公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー、企画・運営 ぴあ株式会社による 「マサラーフェス・カレーラリー」 の開催が決定したことをお知らせします。 開催期間は2023年12月1日(金)~25日(月)、フジテレビNEXTで放送・... -
「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」開催内容決定!
【過去最大!横浜港を囲む40施設が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショーや国内最大級!100m超のインタラクティブ・プロジェクションマッピングを展開!】 クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会は、イルミネーションイベント「夜にあらわ... -
横浜の夜を彩るイルミネーションイベント「イルミーヌ・ヨコハマ 2023~横浜の未来が輝く~」
【世界で絶大な評価を得る日本ライトアップ文化のパイオニア石井幹子と、パリを拠点に光の革新者として活躍する石井リーサ明理の母娘デュオが企画デザイン】 開催期間:2023年12月1日(金)~2023年12月31日(日) 特設サイト: https://illumine.yokoham... -
LLRR2023 11月18日開催!
昨年第1回目を開催したロングレッグスライダーズランを今年も開催いたします。昨年はパレードランのみでしたが今回は内容を充実させ、バイク乗りがより楽しめるチャリティーイベントになっております。LLRRは日本の子どもたちのために、善意あるライダーが... -
全長約1.5km横浜最大級「まちづくり型イルミネーション」『ヨコハマミライト2023 ~みらいを照らす、光のまち~』先行点灯でストリートピアノを設置!
【【開催期間】2023年11月9日~2024年2月11日【会場】横浜駅東口~グランモール公園を中心としたみなとみらい各エリア★先行点灯★10月6日~11月5日/会場:グランモール公園「美術の広場」】 ヨコハマミライト実行委員会は、2023年11月9日(木)から2024年2... -
「食べて!遊んで!ハマって!ハマ旅」キャンペーンがスタート!
【おトクに楽しむ観光キャンペーンで横浜を満喫!!】 公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューローでは、夏から冬までシーズンごとにお得に楽しめる観光キャンペーンを開始します。訪れる皆様が【横浜】の食やアクティビティ、ホテル宿泊など多彩な魅力... -
横浜ハンマーヘッド 新港8号ビジターバースが「よこはま・しんこう海の駅」として海の駅に新たに認定!
横浜ハンマーヘッドは商業施設や客船ターミナル、ホテルからなる複合施設です。そんな横浜ハンマーヘッド8号岸壁に位置する新港8号ビジターバースが「よこはま・しんこう海の駅」として海の駅に認定されました。 ●よこはま・しんこう海の駅 施設情報 イン... -
関東有数の蓮の名所 横浜・三溪園で過ごす早朝イベント『観蓮会』 2023年7月21日(金)~8月13日(日)の金・土・日に開催(無料のイベントあり※入園料別)
【涼を呼ぶ体験型イベント(子ども向けも有)や園内ガイドツアーも楽しめます!】 国指定名勝「三溪園」では、2023年7月21日(金)から8月13日(日)の金・土・日曜日の12日間にわたり『観蓮会』を開催します。泥水の中から清らかな花を咲かせることから、徳の高... -
おかげさまで20周年、これからもいい湯わくわく! 【黒湯天然温泉みうら湯】開業20周年記念イベント開催!
【日頃のご愛顧に感謝を込めて、20周年はイベント盛り沢山。6月1日(木)から館内を美しいベトナム風ランタンで装飾!Instagram投稿キャンペーンを実施します】 京急開発株式会社が運営する「黒湯天然温泉 みうら湯(横浜市南区)」は、2003年6月24日の開... -
【期間限定】「三溪園×横浜市交通局×崎陽軒 横濱月餅 さくら 3個入」を発売します!
横浜市交通局と株式会社崎陽軒、 公益財団法人三溪園保勝会は、 昨年度に引き続きコラボレーション企画として「横濱月餅 さくら 3個入」を神奈川・東京を中心とした約160店舗で発売します。 ●三溪園×横浜市交通局×崎陽軒 横濱月餅 さくら 3個入 https://... -
「横浜デジタルMAP」で花咲く横浜をめぐる「花咲くRally」を展開
公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューローは、東日本電信電話株式会社 神奈川事業部の運用協力のもと、観光・回遊促進プラットフォームである、「横浜デジタルMAP」を構築しました。この度、横浜市の都心臨海部で2023年3月19日(日)~6月11日(日... -
【横浜市】 横浜・三渓園が1年でもっとも華やかな光景を迎える春 満開の桜とジャズ演奏を楽しむ『桜めぐり』開催!
国指定名勝「三溪園」(所在地:横浜市中区)では、 2023年3月25日(土)から4月4日(火)まで『桜めぐり』を開催します。 東京ドーム4個分の広大な敷地をもつ三溪園では、 3月上旬~4月中旬にかけて9種類約250本の桜が咲き誇り、 関東圏ではめずらしい特色あ... -
【横浜市】横浜の街を巡ってお得に楽しむキャンペーン「ハマぶらりー」開催!
【開催期間:令和4年11月24日(木)から令和5年1月3日(火)】 横浜港を活かしたダイナミックなアートイルミネーション「ヨルノヨ」のキャンペーンを実施します。ディナーブッフェ券などの豪華賞品が、抽選で計194名に当たるスタンプラリーや横浜市内の67店舗... -
デジタルスタンプを集め、抽選で横浜を満喫できる体験や商品をGETしよう!「瑛人とめぐる!?横浜人気観光スポットデジタルスタンプラリー」
【開催期間:2022年12月3日(土)~12月10日(土)】 公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューローでは、 2022年12月3日(土)から12月10日(土)まで、「瑛人とめぐる!?横浜人気観光スポットデジタルスタンプラリー」を開催いたします。期間中に開催される...