東京都– tag –
-
【エヴァンゲリオンを満喫!】スモールワールズEVANGELION補完計画 7/22(土)~9/3(日)
【東京・有明のアジア最大級ミニチュアミュージアム スモールワールズは、7月22日(土)~9月3日(日)、エヴァンゲリオンとのコラボイベント「スモールワールズEVANGELION補完計画」を開催します】 今年3月のリニューアルに伴い演出を強化した常設の「エヴァ... -
新しいすみだを体現するイベントが始まります。OYASUMIDA at HOTEL TABARD TOKYO
【錦糸町駅より徒歩5分、「HOTEL TABARD TOKYO」にて、墨田区で活動するお店やアーティストが集まり、新たなイベントがスタート】 今、新しいコトが集まり始まりつつある町、すみだ。昔からモノづくりの町として知られてきましたが、そのクラフトマンシッ... -
4年ぶりに開催される隅田川花火大会!東京ソラマチで開催中の本場アメリカのバーべキューが楽しめるBBQビアガーデンでは花火とお食事を堪能できる特別プランを販売中!
【WEB限定で「隅田川花火大会特別プラン」を予約受付中!※お席残り僅かとなっております(7/14現在)】 東京スカイツリーのお膝元、ソラマチ4階の広場「スカイアリーナ」では都内最大級のBBQビアガーデン「America & Tokyo BEER&BBQ BLOCK PARTY!... -
観光目的で行きたい山手線の駅ランキング ~2位は上野、3位は新宿、1位はどこ? アンケート結果を阪急交通社が公開~
全30駅(※)に停車するJR山手線。山手線は全国的にもよく知られている駅名が多く、旅行時にはいずれかの駅を訪れることもあるでしょう。そんな山手線の中でもとくに観光目的として人気の駅はどこなのか、阪急交通社が調査した結果をお伝えします。(※)「... -
JTBと江東区、国立印刷局作製の「KOTOパスポート」を活用した、「江東区謎解きスタンプラリー」を開催!
【江東区の観光・産業・食の魅力を、街歩きイベントで堪能しよう!】 株式会社JTBは、東京都江東区と株式会社タカラッシュと連携し、国立印刷局が作製した「KOTOパスポート(※1)」を使った「江東区謎解きスタンプラリー」を7月21日(金)から12月20日(水... -
【靖國神社】7月13日~16日まで開催「みたままつり」を楽しもう
東京・九段にある靖國神社では、今年も7月13日(木)~16日(日)まで毎年恒例の「みたままつり」が開催されます。迫力ある大小合わせて3万以上ある提灯やぼんぼりが夜空に浮かび、盆踊りやみこしなど、さまざまな芸能が奉納されます。この機会にぜひ靖國... -
島から島へ!ここにしかない未体験の東京へ「東京11島ホッピング スタンプラリー」リニューアル開催
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社が提供する山のスタンプラリーアプリ(R)「YAMASTA(ヤマスタ)」は、2023年7月8日(土)から2024年3月31日(日)まで、東京都及び(公財)東京観光財団と協力し、「東京11島... -
臨海副都心地域 夏のイベント情報をお知らせいたします
臨海副都心 お台場冒険王2023 開催日程 7月22日(土)~8月27日(日)10時~18時(最終入場17時30分) 開催場所 フジテレビ本社屋(港区台場2-4-8)および お台場・青海周辺エリア 概要 フジテレビの人気番組コンテンツはもちろん、日本が世界に誇るゲーム... -
期間限定・御岳山(みたけさん)ケーブルカー運行開始/7月22日からはレンゲショウマまつりもスタート
【山から始まる地域活性化プロジェクト 】 記念乗車証配布*や日本有数の群生地といわれるレンゲショウマ観察、忍者体験、昆虫観察会など夏休みを楽しむなら東京・御岳山へ!HP: https://tadanoyamajanai.jpInstagram: https://www.instagram.com/tadano... -
【東京都足立区】7月22日(土)、4年ぶり開催「第45回足立の花火」観覧がふるさと納税の返礼品に!1時間で15,000発を打ち上げる超高密度花火大会を特等席で!
【東京で一番早い花火大会!打ち上げポイント最前列の観覧席40席と、対岸から花火を一望、ご家族やグループで楽しめるテーブル席20席がふるさと納税の返礼品に】 わずか1時間に15,000発もの花火が打ち上げられる超高密度な花火大会として知られ... -
今年も開催決定!夜空に1万発『2023 神宮外苑花火大会』
【~2023年8月12日(土)午後7時30分 花火打ち上げ開始~】 “東京2大花火大会”の1つである「神宮外苑花火大会」を8月12日(土)に開催することが決定いたしました。開催は今年で第42回目となります。 都内で唯一、山手線内で開催されるコンサート付きの都... -
東京の紫陽花の名所『南沢あじさい山』が目指す、エコツーリズムからはじまる持続可能な観光名所
あじさい山という地域資源を先代から受け継いだ地域の若者たちが向き合う、環境保護と集客への挑戦 新宿から約1時間ほどに位置し、自然豊かなあきる野市の深沢地区にある『南沢あじさい山』。地域の方々にも親しまれ、里の山林斜面に咲き乱れる1万株もの... -
『浅草阿波おどり』復活!
2023年7月1日(土)、お祭りのまち浅草で、14年ぶりに『浅草阿波おどり』の開催が決定しました。全世界の人々が集まる浅草の地で、日本三大盆踊りの一つである阿波踊りを実施し、日本の歴史と伝統文化と魂を魅せ、浅草の新たな行事のひとつとして定着させて... -
【東京都足立区】6/3(土)、4(日)都内有数のハナショウブの名所「しょうぶ沼公園」で「しょうぶまつり」を開催
【多国籍グルメイベント「世界の食広場」も4年ぶりに東綾瀬公園(ハト広場)で同日開催】 6/3、4は綾瀬・北綾瀬エリアで楽しめる、「しょうぶまつり&世界の食広場」を開催します。北綾瀬駅徒歩1分の「しょうぶ沼公園」は、約140種8,100株のハナショウブが... -
秋川渓谷あじさいまつり 2023 開催!
株式会社東京サマーランドと「南沢あじさい山」を運営する株式会社 do-mo はそれぞれの施設で開催するあじさいまつりに合わせ、 6 月 16 日(金)~7 月 9 日(日)の期間「秋川渓谷あじさいまつり 2023」として初夏の風物イベントを連携して開催します。 ... -
白洲次郎・正子の旧宅「旧白洲邸 武相荘」の魅力を館長・牧山圭男氏が紹介!
株式会社ポニーキャニオンが株式会社ビームスと共にその運営をサポートしている東京都町田市指定史跡「旧白洲邸 武相荘」。 白洲次郎・正子の旧宅として人気の本館の魅力を白洲夫妻の娘婿である武相荘館長・牧山圭男さんの案内のもとに紹介していきます。 ... -
上野を無料で楽しもう! 上野ミュージアムウィークが3年ぶりに開催決定!
【5月6日(土)~5月28日(日)は、上野エリアの人気スポット&グルメをおトクにまわる一大チャンス!】 上野エリアでは、 5月18日の“国際博物館の日”にちなみ、 上野恩賜公園周辺にある博物館や美術館、 動物園など 12 施設と、 上野のれん会の加盟店が参... -
【ぷらっとツーリング】都心から片道50kmまでのツーリングスポット~水元公園
【空を眺める】 場所:水元公園(東京都・葛飾区) 距離:日本橋から約21km お勧めの持参アイテム:レジャーシート(テント、釣りセット※投げ釣りは不可) 水元公園 東京23区内最大規模を誇り、小合溜に沿って造られた公園の水元公園。春には佐倉が、夏に... -
「神田祭の楽しみ方ガイド」発刊記念 千代田区観光協会厳選!神田祭を初心者でも楽しめる見どころ5選
【「江戸三大祭り」「日本三大祭り」のひとつ「神田祭」が東京・千代田区にて4年ぶりに復活 ~神輿・曳き物の通り道を網羅、駅構内を巡行する神輿に出会えるかも!?~】 千代田区観光協会は、 2023年5月11日~17日に迫った神田祭(かんだまつり)の開催に... -
3年ぶりのリアル開催!「東京バーベキューフェスティバル2023」開催決定!
【今年こそ達成なるか!?「肉1トンを食べつくせ!」を合言葉にした東京バーベキューフェスティバルが今年リアルで開催!】 ヒーローが運営、 サポートする、 一部の会場を巻き込んで、 「肉1トン」を目指していきます!アメリカンBBQのダイナミックさと...