長崎県

ニュース

ここでしか見る事ができないヨーロッパの絶景が広がる街並みで誰かに自慢したくなる憧れの春体験「100万本のチューリップ祭」

2024年2月9日(金)~4月7日(日)長崎・ハウステンボスでは、2024年2月9日(金)~4月7日(日)の間、「100万本のチューリップ祭」を開催します。特設サイト:誰もが憧れるヨーロッパの春の景色が目の前に広がる「100万本のチューリッ...
花火

ご好評につき完売!日本最大※1の「カウントダウン花火」花火特別観覧席の追加販売が決定!11月28日(火)12:00発売!

「光の街のカウントダウン2023-2024」12月31日(日)長崎・ハウステンボスでは、12月31日(日)に「光の街のカウントダウン2023-2024」を開催いたします。必見の、新年をお祝いする「カウントダウン花火」の「花火特別観覧席」はご...
紅葉

[長崎県雲仙市]事前予約制の紅葉狩り!?

県下屈指の紅葉の名所「仁田峠」快適にお楽しみいただくために渋滞解消のための「事前予約」「パークアンドライド」実証実験を実施(一社)雲仙観光局は長年地域の大きな課題としてあがっていた紅葉名所「仁田峠」のハイシーズンにおける渋滞問題解決の為に昨...
ニュース

Play Station5が当たるかも!? まるでRPGの世界を体感!長崎県佐世保市でリアル宝探し「サセボクエスト」誕生! 

体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作・運営を手がける株式会社タカラッシュは、10月28日(土)~2024年2月25日(日)まで、長崎県佐世保市を観光しながら楽しむリアル宝探し「サセボクエスト~スピリットテイマーと不思議な闇~」を実施...
グランピング

【全国初】誰もが安心して楽しめる敷地全体が”ユニバーサルデザイン”のグランピング「Flat Glamping Nagasaki」2023年12月長崎県長崎市にオープン!

株式会社ユースリーでは、この度初めて開業するグランピング施設「FlatGlampingNagasaki」の予約受付を開始したことをお知らせいたします。世代を超えたコミュニケーションを生み、全ての人々が、安心して楽しんでいただけるよう、施設全...
ニュース

ついに登場!?島原城の御城印帳11月1日から販売開始

お城巡りのお供に「島原城御城印帳」いかがでしょうか今やお城巡りに欠かせないのが「御城印帳」です。島原城でも御城印を販売していますが、2024年に築城400年を迎えるのを記念して、ついに「島原城御城印帳」を販売いたします!島原城は、奈良五條か...
ニュース

世界最大のイルミと日本最大※8,000発の花火が作り出すまるで海外のような感動と興奮の年越しを大切な人とシェアしよう!「光の街のカウントダウン 2023-2024」開催決定

12月31日(日)9:00~26:00 新年を華やかなスタートで迎えられる特別なチケットは9月30日(土)12:00発売長崎・ハウステンボスでは、12月31日(日)に「光の街のカウントダウン2023-2024」を開催します。 世界最大1,3...
ニュース

長崎県・新上五島町 夏の恒例イベント「第36回 蛤浜で遊ぼデー」を7月16日に開催!

日本快水浴場百選(※1)選定「蛤浜海水浴場」を守り、活かし、次代につなぐために、イベントはビーチクリーニングからスタート一般社団法人 新上五島町観光物産協会などでつくる、四季を味わう上五島実行委員会は、7月16日(日)に「第36回 蛤浜で遊...
ニュース

島原の景色を絵で持ち帰ろう!『切手付き絵ハガキ』販売開始

「お土産に絵ハガキを買いたい」という沢山のお声を頂き、ついに登場しました!この度、島原市内の施設各所にて島原城と鯉の泳ぐまちの切手付き絵ハガキの販売が開始しました。島原城の絵ハガキ鯉の泳ぐまちの絵ハガキどちらもステンドグラスをイメージしたデ...
ニュース

【島原市】恋みくじならぬ…『お告げ』はいかが?

島原市の観光地各所に設置されているおみくじ…。今回は新たに『お告げ』が登場!島原市の鯉の泳ぐまち内にある、観光交流センター清流亭にて引ける恋みくじが新たに生まれ変わり「一言お告げ」となります。その名も「儚いKOIからのお告げ」。1回100円...
ニュース

長崎県・新上五島町 7月・8月・10月、「上五島空港星空ナイトツアー」開催決定!

普段は入ることのできない空港の滑走路を舞台に、満天の星に包まれる特別な島時間を一般社団法人新上五島町観光物産協会(長崎県南松浦郡新上五島町有川郷428-31)は、星空ガイドが誘う特別な夜を堪能できる「上五島空港星空ナイトツアー」を開催いたし...
ニュース

長崎県・新上五島町 島で過ごす自分時間のお供に「旅の本棚」はじまります

海辺で、川原で、山での読書にぴったりのハンモックやレジャーシートなどのグッズも今だけレンタル無料!一般社団法人新上五島町観光物産協会は、6月19日(月)より島で過ごす自分時間のお供に「旅の本棚」をはじめました。 五島列島・新上五島町で旅の本...
ニュース

世界初※!夏限定「スペクタクルランタンナイトショー」の最新情報公開!光のオーケストラが奏でる物語に、より没入できる特別観覧エリアが登場!

「光と運河のサマーフェスティバル」 ご好評につき、夏空を彩る「サマーナイト花火」が7月も追加開催決定!頭上いっぱいの花火を絶景ポイントで観る“特等席”も登場長崎・ハウステンボスは、夏季限定イベント「光と運河のサマーフェスティバル」(7月7日...
ニュース

日本一のイルミネーションと圧巻の花火を堪能できるプールはハウステンボスだけ!1日中楽しめる、どこよりも華やかで“絵になるプール”が登場

~新登場のシャンパンバーで、贅沢でおしゃれなひと時を~  2023年7月7日(金)~9月10日(日)夏季限定開催長崎・ハウステンボスは、「光と運河のサマーフェスティバル」を7月7日(金)から9月10日(日)まで開催いたします。その中で毎年好...
ニュース

島原の観光名所を巡って完成させよう!!『しまばら重ね捺しスタンプラリー』がスタート。

島原城築城400年を翌年に控え、島原の観光を楽しんで巡ることができる新しい企画を4月25日(火)より開催します。島原城と鯉の泳ぐまちの5箇所に設置してあるスタンプを重ね捺すと、島原城と石垣が最も美しく見える場所から描いた絵画のような図柄が完...
ニュース

長崎県・新上五島町 旅行シーズン到来!旅行中に楽しみながらSDGsに触れることができる体験プログラムをまとめた特設WEBページ「島旅×SDGs」を4月17日公開

毎月17日はSDGsの日一般社団法人新上五島町観光物産協会は、旅行中に楽みながらSDGsに触れることができる体験プログラムをまとめた特設WEBページ「島旅×SDGs」を4月17日に公開しました。観光資源豊かな五島列島・新上五島町
ニュース

【ハウステンボス】 お客様動員数No.1 ※!22,000発が打ち上がる一大イベントが今年も!「九州一 大花火まつり」10月7日(土)開催決定 花火特別観覧席は4月22日(土)12:00販売スタート

秋までの花火情報も解禁!「サマーナイト花火」の前売りチケットは本日販売開始!長崎・ハウステンボスでは、西日本最大級22,000発が打ち上がる「九州一大花火まつり」を10月7日(土)に開催する事を決定し、4月22日(土)からチケットを事前販売...
ニュース

島原城築城400年記念限定御城印(令和五年版)令和5年4月6日『城の日』に販売開始!

来年の令和六年(2024年)に築城400年を迎える島原城。記念御城印を毎年4月6日(城の日)に限定400枚販売開始いたします!島原城築城400年記念令和五年版御城印※令和五年版の古地図には「島原城内外古図」肥前島原松平文庫所蔵を使用島原城は...
ニュース

2000品種100万本のバラが一斉に花咲く”奇跡の花園” 5月限定の絶景 「バラ祭」開催 5月8日(月)~5月28日(日)

みずみずしいあじさいがヨーロッパの街を彩る「あじさい祭」も開催5月27日(土)~6月25日(日)長崎・ハウステンボスでは、5月8日(月)から28日(日)はバラ祭、5月27日(土)から6月25日(日)にあじさい祭を開催します。初夏でしか味わえ...
ニュース

どこよりも華やかな春をハウステンボスで 毎年大好評!100万本のチューリップ祭

2月25日(土)~4月9日(日)2月25日(土)から「フラワーフェスティバル~花と光のイースター~」が始まる長崎・ハウステンボスでは、2月25日(土)~4月9日(日)の間、「100万本のチューリップ祭」を開催します。特設サイト:春はハウステ...
PAGE TOP