岐阜県

ニュース

【岐阜県美濃市】歴史ある町並みが和紙のあかりアートに包まれる「美濃和紙あかりアート展」2023。見所満載の第30回が10/8(日)より開催

江戸時代からの情緒を残す岐阜県美濃市うだつの上がる町並みが、幻想的な和紙アートで彩られる「美濃和紙あかりアート展」。記念すべき30回目を迎える本年度、これまでイベントを支えて頂いた地域内外の皆様に感謝を伝える意味も込め、約2カ月の期間にわた...
ニュース

ぎふ中山道の楽しみ方が広がる「GIFU NAKASENDO WEB3.0PROJECT」始動!

岐阜県の魅力を県内外に発信する一般社団法人岐阜県観光連盟は、クリエティブコラボを軸に企画立案運営を行う株式会社ワールド・コラボ・ジャパン(本社:東京都中央区)、Web3事業を展開する株式会社THEFIVE(本社:愛知県名古屋市)と協業し、9...
ニュース

9月30日(土)岐阜県関市「板取川温泉バーデェハウス」でアウトドアイベントを開催!

ハイキングや野外ライブ、伝統工芸からグルメなどお子様はもちろんご家族でアウトドアイベントをお楽しみいただけます大倉クラブ&ホテルズ(  )は、岐阜県関市を流れる清流板取川のほとりにある美肌の湯として知られる板取川温泉敷地内及び板取ドームにて...
ニュース

【JAF岐阜】越前美濃街道を巡る、武将をテーマとしたドライブスタンプラリーを開催

JAFのシステムを利用した観光振興イベント11月30日までJAF岐阜支部は、「越前美濃街道ドライブスタンプラリー」(主催:越前美濃街道広域観光交流推進協議会)の開催に協力します。 秋の行楽シーズンに向けて、ドライブにスタンプラリーをプラスし...
ニュース

犬山の「本物」を伝える「大人アガル犬山」シリーズの新ビジュアルを展開文化やアート、体験など新しい視点で犬山の魅力を発信します。

名古屋鉄道は、「本物」と出会えるまち「犬山」の魅力を発信するシリーズ広告「大人アガル犬山」の新ビジュアルとともに、秋冬の犬山の楽しみ方や地域の魅力を体験できるコンテンツを提案する観光キャンペーン「大人アガル犬山秋冬旅2023」を展開します。...
ニュース

飛騨高山「古い町並」の古民家をリノベーションした、「meet tree TAKAYAMA」が8/11(山の日)にオープン

銘木“東濃桧”を使用したディスプレイや、テイクアウトできる絶品栗スイーツが魅力創業100年以上の老舗木材会社から誕生した、人と木をつなぐサステナブル・ライフスタイルブランドを展開する株式会社meettreeは、飛騨高山の最も有名な観光地「古...
ニュース

「戦国武将ゆかりの地 岐阜」謎解き周遊ラリー

岐阜からDOする!信長公家康公満喫ラリー!を開催「戦国武将ゆかりの地岐阜」の魅力を多くの方に知っていただくため、2023年8月4日から12月24日まで、岐阜市主催で織田信長公と徳川家康公にまつわるスポットを巡る謎解き周遊ラリー「岐阜からDO...
ニュース

木曽川夜鵜飼観覧プラン

きらめく水面と船から見る美しい風景を文化体験と共にその街の個性と地元の魅力を映し出すライフスタイル・ブティックホテル「ホテルインディゴ犬山有楽苑」は、1300年の伝統を誇る木曽川鵜飼鑑賞と夕食がついたプランを提供します。鵜飼船に乗った鵜匠が...
ニュース

【JAF岐阜】初開催!産学連携企画『家族ドライブしNAGARAスタンプラリー』

『ぎふ学生ドライブスタンプラリーコンテスト2022』最優秀賞受賞企画が実現JAF岐阜支部は、7月1日(土)から9月30日(土)まで「岐阜聖徳学園大学チーム:D・River」が考案した『家族ドライブしNAGARAスタンプラリー』(※1)を開催...
ニュース

人気登山エリアで北アルプスの絶景と全国屈指の天然温泉を満喫! 岐阜県・奥飛騨「山と湯めぐりスタンプラリー」開催

「YAMASTA(ヤマスタ)」は、2023年6月24日(土)から2023年10月31日(火)まで、岐阜県・奥飛騨の自然を湯ったり巡る「山と湯めぐりスタンプラリー」を実施いたします。※「山のスタンプラリーアプリ(R)」は山と溪谷社の登録商標で...
ニュース

乗鞍岳春山バス 5/27(土)より大雪渓・肩の小屋口まで早期運行決定!

のりくら便り5月末~6月(新緑・残雪期編)乗鞍岳春山バスが5/27日より大雪渓・肩の小屋口まで早期運行決定しました。雪不足が心配されましたが、今年も最大10mの雪の壁を見ることができます。乗鞍高原では新緑の美しい時期を迎え、日々緑が深まって...
キャンプ

標高1,000mのキャンプ場「Alpen Outdoorsしろとりフィールド」岐阜県郡上市に4月29日(土)第2期グランドOPEN!

愛犬と宿泊できるグランピング施設や新サイトも増設スポーツ用品販売の株式会社アルペンは、岐阜県郡上市にある自社が運営するキャンプ場「AlpenOutdoorsしろとりフィールド」を4月29日(土)より第2期グランドオープンいたします。グランド...
ニュース

ついに完成!養老町の新たなご当地グルメ“養老飯(ヨーローハン)”

一つ星シェフが開発アドバイザーとして参画し、爆誕!岐阜県養老町は、養老公園を核として観光客数の増加を目的とした観光拠点整備プロジェクト「YOROラボプロジェクト※」に取り組んでいます。同プロジェクトのテーマの一つである「ご当地グルメの開発」...
グランピング

【2022年12月グランドオープン】~長良川のせせらぎを感ながら心癒されるプライベートグランピング~【長良川リバーサイドグランピング KITEN – キテン -】

【長良川リバーサイドグランピング KITEN-キテン-】/リゾートグランピングドットコム掲載のお知らせ株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、岐阜県郡上市八幡町西乙原に2022年12月オープンした全3棟のグラ...
ニュース

3県連携周遊キャンペーン「家康天下道(てんかどう)めぐり徳川四天王をコンプリートせよ!」を開催します!

大河ドラマ「どうする家康」愛知・静岡・岐阜連携事業推進協議会愛知県、静岡県及び岐阜県では、大河ドラマ「どうする家康」の放送を契機に、3県が連携して、県域を越えた広域エリアへの観光誘客、周遊観光を促すことを目的として、2022年9月、「大河ド...
ニュース

ぎふ灯り物語 2023

3回目を迎える「岐阜市ならでは」のライトアップイベントを2023年1月に開催鵜飼のオフシーズンにおける魅力的なナイトタイムエコノミー創出のため、『ぎふ灯り物語2023』を岐阜公園及び正法寺の2会場にて、1月21日(土)から29日(日)まで開...
グランピング

【2022年12月グランドオープン】~岐阜県関ケ原町~豊かな自然の中で大切な人とゆっくりと過ごす。広大な敷地を誇るグランピング施設【岐阜グランピング KITO関ケ原】

岐阜県関ケ原町 岐阜グランピングKITO関ケ原 グランドオープン/リゾートグランピングドットコム掲載のお知らせ株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、セイノウ設備株式会社が2022年12月に開業する、全5棟の...
ニュース

全国旅行支援だけじゃない!電子観光クーポン「ぎふ旅コイン」アプリを使った「道の駅スタンプラリー」が2022年12月1日(木)からスタートします。

一般社団法人岐阜県観光連盟は、全国旅行支援を利用した岐阜県への旅行者に対してポイントを付与し、登録店舗で利用できる電子クーポン「ぎふ旅コイン」アプリを活用した「道の駅スタンプラリー」を、2022年12月1日(木)から実施します。ぎふ旅コイン...
お勧めツーリング場所

東海のお勧め紅葉ツーリングスポット.12

日本を代表する紅葉の絶景地の香嵐渓をはじめ、逆さモミジの曾木公園や、桜と紅葉のコウボレーションが楽しめる四季桜など、いろいろなバリエーションある紅葉の景観を楽しめます東海エリア。但し、静岡県の寸又峡や、愛知県の鳳来寺山、岐阜県の奥飛騨などの...
お勧めツーリング場所

東海のお勧め紅葉ツーリングスポット.12~その他

首都圏から近い伊豆半島には紅葉スポットが点在していますが、やはり一番人気は修善寺です。但し、修善寺だけですと走り的に物足りないかもしれませんので、時季に応じて、西伊豆スカイラインを走ったり、西伊豆に抜けて大瀬崎経由で内浦湾沿いを走るのもあり...
PAGE TOP