三重県

ニュース

「スーパーカー&クラシックカーフェスティバル」、「働くのりもの大集合!!」開催!

2023年GWイベント情報 鈴鹿サーキットパーク(三重県鈴鹿市) では、 4月29日(土・祝)・30日(日)に「スーパーカー&クラシックカーフェスティバル」、 5月3日(水・祝)~5月7日(日)に「働くのりもの大集合!!」を...
ニュース

乱歩フォーラムの開催4/22 および 江戸川乱歩館リニューアルオープン4/29

火災焼失からの再始動! かつて鳥羽に住んでいた江戸川乱歩と乱歩の親友で鳥羽出身の画家・風俗研究家の岩田準一を紹介する博物館として、 鳥羽商工会議所が2012年から運営してきた江戸川乱歩館は、 2021年10月24日に発生した火災によ...
ニュース

【志摩地中海村】30年間の感謝の気持ちをこめて!1名様一泊二食付300円(税込)の超特別宿泊プラン登場「開業30周年記念イベント」第一弾 発表!

抽選申込期間:2023年3月7日(火)9:00~3月11日(土)23:59/宿泊期間:2023年4月2日(日)~4月27日(木) の平日限定 株式会社志摩地中海村(三重県志摩市)は、 「開業30周年記念イベント」の第一弾として、 2...
グランピング

【三重県】志摩市、伊勢志摩国立公園内に位置するインクルーシブサービスが豊富なプライベートグランピング【THE GLAMPING PLAZA 伊勢志摩BASE】

2023年3月15日 OPEN 株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、 株式会社プラザクリエイトが三重県志摩市阿児町神明1900-58で運営を行う全7棟のグランピング施設「THE GLAMPING ...
お勧めツーリング場所

梅見ツーリング~鈴鹿・いなべ

見ごろは3月中旬 紅白梅など、おめでたさの象徴でもあります梅の花。見頃はまだ晩冬の2月~3月ということで、その後、4月に華やかな桜が開花して日本中が桜色に包まれる前でもあり、花も小ぶりで、どうしても梅見は玄人っぽい花見に感じられます...
お勧めツーリング場所

冬だからこそバイクで行きたいツーリングルート~伊勢・志摩

三重の牡蠣街道 冬の味覚、牡蠣。牡蠣おというと、広島や岡山などの瀬戸内海沿いや宮城県が有名ですが、いえいえ、志摩にも美味しい牡蠣のお店が道沿いに並んでいます。温暖で冬のツーリング定番の伊勢・志摩ですが、冬ならではの味覚の牡蠣を食べに...
ニュース

【JAF三重】熊野古道が通る市町を巡る「ぐるっと満喫!伊勢熊野ドライブスタンプラリー」に協力します

スタンプを4つ以上集めると各市町からの特産品などが当たるプレゼントに応募できます JAF三重支部は、 1月16日(月)~3月6日(月)の期間開催される、 伊勢熊野観光連絡協議会主催「ぐるっと満喫!伊勢熊野ドライブスタンプラリー」に協...
ニュース

2022年12月29日(木)11:00~伊勢志摩パールロードの鳥羽展望台に新しくカフェ・ショップ「海女のテラス」がopen

「鳥羽展望台アップデート計画」の第一弾として、鳥羽展望台の旧軽食「はねやすめ」が「海女のテラス」として2022年12月29日(木)11:00にリニューアルオープン 2022年12月29日11時、三重県鳥羽市・志摩市間を繋ぐ「伊勢志摩...
ニュース

【開催中】一旗プロデュース「国登録有形文化財 桜松閣 デジタルライトアップ」が三重県松阪市で開催中。松坂城跡の桜松閣を「源氏物語」などをモチーフにしたプロジェクションマッピングが彩る。公式写真を公開。

郷土の偉人・本居宣長が愛した日本を代表する古典の世界とデジタル技術とのコラボレーション・紅葉深まる庭園のデジタルライトアップ 株式会社一旗がプロデュースする「国登録有形文化財 桜松閣 デジタルライトアップ」が2022年12月2日(金...
ニュース

【JAF三重】学生考案スタンプラリーを実現!「忍者体験スタンプラリー」を開催します

伊賀市・名張市の忍者にまつわるスポットを巡るスタンプラリー JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)三重支部は、 12月1日(木)~2月28日(火)の期間、 みえ学生ドライブスタンプラリーコンテスト2022で最優秀賞となった「忍者体験...
ニュース

三重県桑名市PR「菊池亜希子のおさんぽ桑名 with Mummy-D」トークイベントがアーカイブ配信開始!

好評だったトークイベントの模様をアーカイブ配信! 株式会社ポニーキャニオン本社で11月14日(月)に実施された、三重県桑名市をPRする特別トークイベント、「菊池亜希子のおさんぽ桑名 with Mummy-D」のアーカイブ配信...
お勧めツーリング場所

関西のお勧め紅葉ツーリングスポット.20~赤目四十八滝

2.赤目四十八滝 景勝地で紅葉の名所でもあります赤目四十八滝のほか、三重県中部の山間部、奈良県に近いエリアにあります紅葉スポットです。奈良県の曽繭高原や室生寺からも近いですので、合わせて紅葉スポット巡りをされてもいいかもしれません。...
お勧めツーリング場所

関西のお勧め紅葉ツーリングスポット.20~御在所

1.御在所(三重県) 年中、多くの登山客で賑わいます三重県と滋賀県の県境にある標高1,212mの御在所岳。秋には山頂から麓の湯ノ丸温泉にかけて紅葉に染まり、ロープウェイからその景観を楽しむことができます。そのほか、三重県を代表する紅...
ニュース

【開催中】一旗プロデュース「国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング2022」が三重県明和町「さいくう平安の杜」で開催中。デジタルアートと源氏物語絵巻や伊勢物語図屏風で織り成す斎宮の世界。

「斎宮歴史博物館 デジタルアート展示 ~斎宮と王朝のみやび~」も同時開催。斎宮歴史博物館のエントランスホールに伊勢物語図屏風や斎王群行絵巻などをモチーフにしたデジタルアート作品を展示。 株式会社一旗がプロデュースする「国史跡斎宮跡 ...
ニュース

「国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング2022」を三重県明和町「さいくう平安の杜」にて開催。デジタルアートと源氏物語絵巻や伊勢物語図屏風で織り成す絢爛豪華な斎宮の世界。

「斎宮歴史博物館 デジタルアート展示 ~斎宮と王朝のみやび~」も同時開催。斎宮歴史博物館のエントランスホールに伊勢物語図屏風や斎王群行絵巻などをモチーフにしたデジタルアート作品を展示 一般社団法人明和観光商社は、「国史跡斎宮跡 平安...
ニュース

【中日本高速道路株式会社】  「速(はや)旅(たび)『まるごとお得!みえ周遊ドライブプラン』」が9月22日からスタート!(9月20日受付開始)

125ヶ所の観光施設などでご利用いただけるお買い物券付き  NEXCO中日本は、 2022年9月22日(木)から2023年2月15日(水)までの期間、 三重県内の高速道路が連続する2 日間または3 日間定額で乗り放題となる高速道路周...
ニュース

E23 東名阪道 EXPASA御在所12周年感謝祭 開催!!

感謝を込めて「ガラポン抽選会」や「eスポーツ体験会」など楽しいイベント盛りだくさん E23 東名阪自動車道(東名阪道) EXPASA御在所(上下、 三重県四日市市)にて、 開業12周年を記念し、 2022年9月12日(月)~25日(...
ニュース

現地でしか手に入らない!菊池亜希子さん本人のイラストによる三重県桑名市ガイドマップが配布開始!

モデル・女優の菊池亜希子さん本人によるイラストで制作されたガイドマップ「菊池亜希子のおさんぽ桑名」が三重県桑名市内で配布開始された。 菊池さんは同市の地域資源の魅力を発信するアンバサダー「魅力みつけびと」に就任している。 ア...
ニュース

三重・鳥羽湾を彩る 毎夜連続花火! 8月6日~25日

宿に泊まって満喫しよう! 鳥羽の夜を彩る「夏の鳥羽湾毎夜連続花火」をことしも開催します。毎夜連続花火はことしで24回目。24年間毎年開催を続けています。 8月6日から20日間、毎晩20時30分から、約5分間、鳥羽のどこかで花火が打ち...
ニュース

【三重・鳥羽の宿で使える20%のプレミアム付き商品券「鳥羽プレミアムお宿マネー」8月1日発売】

利用は2023年1月末まで。旅館での飲食やお買い物など、宿泊以外でもつかえます 鳥羽旅館組合加盟旅館で利用できる20%のプレミアム付き商品券「鳥羽プレミアムお宿マネー」が発売されます。鳥羽市の宿泊促進地域魅力向上事業補助金を活用した...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました