バラ– tag –
-
練馬区立 四季の香ローズガーデン初となる「四季の香ローズガーデンハーブフェア」を開催/6月には180種以上のハーブや人気の紫陽花が見ごろを迎える
【6月7日(土)~ 29日(日)開催】 花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社と株式会社西部緑化・フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社による「第一園芸みどりのまち共同事業体」が指定管理者として参画する『練馬区立 四季の香(... -
バラが見頃です(国営ひたち海浜公園)
【色鮮やかに華やぐ茨城の県花】 2025年5月21日撮影 国営ひたち海浜公園の「常陸ローズガーデン」では、約3,400株のバラが現在見頃を迎えており、5月末頃までは比較的花数が多い状態が続く見込みです。遅咲きのバラは6月上旬頃まで楽しめると予想しており... -
箱根強羅公園でバラが開花しました!
【~期間限定のバラスイーツも好評発売中~】 箱根強羅公園では、箱根町の花に指定されているサンショウバラこと通称「ハコネバラ」が見頃を迎えました。5月21日現在、園内の噴水池周辺などで開花し、5月下旬までお楽しみいただけます。同じく噴水池... -
バラが繋ぐブルガリアと中之条町の友好の輪。5月24日~6月22日の期間、ブルガリア友好フェア&春のローズガーデンフェアを開催します。【群馬県中之条町】
世界バラ会議福山大会開催でバラに注目度が集まる中、中之条ガーデンズでは400種1000株のバラが最も美しい季節を迎えます。 7つの異なる特徴を持つガーデンの複合施設「中之条ガーデンズ」(群馬県 中之条町)は、5月24日~6月22日の期間、ローズガーデン... -
バラ まもなく見頃です(国営ひたち海浜公園)
【色と香りが織りなす“常陸ローズガーデン”】 2025年5月15日撮影 国営ひたち海浜公園の「常陸ローズガーデン」では、約3,400株のバラが咲き始めており、早咲き性のバラはすでに見頃を迎えています。今週末の5月17日(土)頃には、ガーデン全体で「見頃」を迎... -
【津市・バラ】ローズガーデンがリニューアル。最新品種や往年の銘花など約500品種、1,500株のバラが5月中旬から見頃へ。5月17-18日はフェスタ開催。赤塚植物園「レッドヒル ヒーサーの森」にて
【ローズスタイリストの大野耕生さんが監修。“バラの迷路“やバラ育種家の河本麻記子さんによる“手芸屋さんの庭“などの特色ある新エリアも生育中】 株式会社赤塚植物園は、四季を通して自然と触れ合える里山庭園「レッドヒル ヒーサーの森」を運営していま... -
レオマリゾートで人気の春イベントがスタート!約10万本のバラが咲き誇る、四国最大級の大バラまつり
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社が運営する、大江戸温泉物語 ホテルレオマの森(以下、ホテルレオマの森)に併設しているレオマ花ワールドで、5月2日より「春の大バラまつり」を開催いたしております。 【】 開催期間:2025年5月2日(金)~6月1... -
昨年5月は5万人以上の方が来園した練馬区立 四季の香ローズガーデン/今年は5品種増の342品種のバラの開花がはじまり一年で最も華やかな季節に/今年の見ごろは5月中旬から!
【「2025ローズガーデンフェスティバル」は6月1日(日)まで開催】 花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社と株式会社西部緑化・フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社による「第一園芸みどりのまち共同事業体」が指定管理者として... -
【千葉県佐倉市】「佐倉草ぶえの丘ローズフェスティバル2025」開催(5/10~6/1)
【1,250種・2,500株のバラが競演する殿堂入りバラ園】 これまで、アメリカ・サンマリノのグレートローザリアンズ オブ ザ ワールドプログラムから「殿堂入りバラ園」の称号や、世界バラ会連合第17回世界大会「優秀庭園賞」受賞など、世界で認められてき... -
【いばらきフラワーパーク】春バラの開花!900品種が咲き誇るバラシーズンの到来!バラの香りを深く、静かに味わう早朝開園を初開催。満開のバラを五感で楽しむ「春バラに魅せられる時間」
園内が一年でもっとも華やかで、豊かな香りに包まれます。贅沢なバラの花摘みアクティビティや新登場のバラモチーフのアイテム、初開催となる1日50名限定の早朝入園など、バラの魅力を全身で体感するひと時を… 「見るから感じる」体感型の施設として2021年... -
横浜で楽しめるバラの名所を紹介する「横浜 バラの名所特集2025」をオープン!
【~公開を記念した、SNSキャンペーンも実施!横浜のバラの写真を募集します。~】 公益財団法人 横浜市観光協会(神奈川県横浜市中区)が運営する横浜市観光公式サイト「横浜観光情報」(https://www.welcome.city.yokohama.jp/ )では、横浜で美し... -
【入園無料】春バラ約160品種・360本がまもなく開花「春のローズフェスタ」2025年5月10日(土)~6月1日(日)開催(小田原フラワーガーデン)
【当バラ園が1年間で最も華やかなシーズン!今年は最盛期は5月中旬の見込みで、色とりどりのボリュームあふれる景観が楽しめます】 神奈川県小田原市にある小田原フラワーガーデンでは、入園無料の約160品種・360本のバラ園が見頃を迎えます。1年のうち最... -
600種4,000株が咲き誇るバラの祭典「ACAO ROSE FESTA 2025」4月26日(土)から6月30日(月)の期間で開催
【バラの花を使った6種のバラグルメやワークショップ、フォトコンテストも開催】 FOREST」は、2025年4月26日(土)から6月30日(月)までの期間、園内に咲き誇る600種4,000株のバラとともに、バラグルメやワークショップ、フォトコンテストなどを楽しめる... -
昨年よりも品種を増やし新たな彩りと香りで園内にバラが咲き誇りGWのおでかけ先にもぴったり!/練馬区立 四季の香ローズガーデン「2025ローズガーデンフェスティバル」開催
【バラの香りくらべなど多彩なイベントの他、初のオリジナルグッズも販売/2025年5月1日(木)~6月1日(日)】 花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社と株式会社西部緑化・フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社による「第一園... -
見ごろの花とイベントで5月は5万人以上の方が来場した/「練馬区立 四季の香ローズガーデン」/初夏をむかえ、200種以上のハーブや紫陽花など季節の花々が園内を彩る
【6月もラベンダーの摘み取り体験など多彩なイベントを開催】 花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社と株式会社西部緑化・フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社による「第一園芸みどりのまち共同事業体」が指定管理者として参画... -
箱根強羅公園のローズガーデンで「春バラ」が開花しました
箱根強羅公園(神奈川県足柄下郡箱根町強羅)では、春バラが開花しました。標高約611m に位置している当園のローズガーデンではこれからが見頃で、6月下旬までお楽しみいただけます。 本年開園110周年を迎える当園は、2003年にローズガーデン... -
香りのばらまつり開催(国営越後丘陵公園)
【約800品種2,400株のバラの香りに包まれて】 国営越後丘陵公園(新潟県長岡市)では、5/25(土)~6/16(日)に香りのばらまつりを開催します。 過年度撮影写真 ●香りの分類別に植栽された世界初のばら園。香りや色彩など8つのエリアが楽しめます。 ●約80... -
約500品種、1400株のバラがお出迎え
【バラ園が見頃を迎えています】 2020年撮影 大阪府河内長野市の植物園「大阪府立花の文化園」ではバラが見頃を迎えています。自慢のバラ園には世界バラ会議殿堂入り全18品種が揃います。約500品種、約1,400株のバラが咲き誇る左右対称の整形式庭園で、入... -
到来!バラが咲き誇る湖国の庭園がシーズンを迎えます
「いつか自分の庭を造りたい」一人の女性が思い描いた夢の庭。開拓から21年目を迎えたローザンベリー多和田の「バラと宿根草の庭」がシーズンを迎え、色とりどりのバラが咲き誇ります。 バラや緑で溢れるガーデンには、季節限定のローズスコーンや人気のロ... -
練馬区立 四季の香ローズガーデン337品種のバラが彩る / 一年で最も見応えのある季節、今年の見ごろは5月中旬から
「2024ローズガーデンフェスティバル」は5月26日(日)まで開催 花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社と株式会社西部緑化・フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社による「第一園芸みどりのまち共同事業体」が指定管理者として参...
12