バイク– category –
-
軽二輪スクーター「X FORCE ABS」をマイナーチェンジし発売
【ストリートモタードを表現したスタイリングに似合う4 色新採用】 ヤマハ発動機販売株式会社は、水冷・155cm3の“BLUE CORE(ブルーコア)※”エンジンをスポーティで斬新なスタイリングのボディに搭載した軽二輪スクーター「X FORCE ABS」をマイナーチェン... -
カワサキから、フルカウリングのスポーツモデル「Ninja 650」が、新たなカラー&グラフィックで9月15日に発売
【優れたウインドプロテクション性能を発揮するフルカウリングを装着して、ロングツーリングからタウンライドまで幅広い用途に応える「Ninja 650」がカラー&グラフィックを新たにして登場】 Ninja 650 KRT EDITION ※画像は海外仕様です。日本国内で販売さ... -
クラスを超えたゆとり。カワサキスーパースポーツのこだわりから生まれた636㎝³のパワーが、爽快な走りをもたらす。「Ninja ZX-6R」に新色が登場。
【ジャストサイズ、ジャストパワー、そして熟成の車体構成で、ゆとりをもって楽しめるスーパースポーツモデル「Ninja ZX-6R」がニューカラーをまとって9月15日に発売】 Ninja ZX-6R KRT EDITION ※画像の車両は実際に販売されるものと仕様が異なる場合があ... -
スーパーチャージャー搭載998㎝³エンジンが実現する異次元のパフォーマンス。スーパーネイキッド「Z」の最高峰モデル、「Z H2」がニューカラーで9月15日発売!
【カワサキ独自のバランス型スーパーチャージャーが生み出す圧倒的なエンジンパワーと、孤高の「Sugomi」デザインで、独自の世界を生み出す「Z H2」に新たなカラー&グラフィックを採用し、発売します。】 Z H2 SE ※画像の車両は実際に販売されるものと仕... -
カワサキからミドルクラスのスーパーネイキッド、「Z650」が新たなカラー&グラフィックで9月15日発売
【カワサキネイキッドスポーツ共通のデザインフィロソフィ「Sugomi」を身にまとい、ミドルクラスならではの軽快な走りが魅力の「Z650」が新たなカラー&グラフィックで登場】 Z650 メタリックスパークブラック ※画像の車両は実際に販売されるものとは仕様... -
自在に走れるミドルクラスクルーザー。ロングツーリングから市街地まで、幅広い用途に応える「VULCAN S」を発売。
【低いシートとゆったりとしたライディングポジションがもたらすリラックスできる走り。気負わずに自由な楽しみ方ができる650㏄のクルーザーモデル「VULCAN S」がカラー&グラフィックなどを変更して登場】 VULCAN S ※画像は海外仕様です。日本国内で販売... -
MV Agusta Superveloce 800に新色を追加
レースフィールドからインスピレーションを得た、エレガンスとテクノロジーの粋を集結したネオクラシックカフェレーサー“Superveloce 800” にRosso AgoとArgento Agoのツートーンカラーが追加になりました。 今までは、Grigio Nardo / Nero Ca... -
Kawasaki×ファミリーマート オリジナルグッズを販売開始!
【ファミリーマート一部店舗で先行販売開始!】 株式会社カワサキモータースジャパンは、Kawasaki×ファミリーマートのオリジナルグッズを2024年8月22日(木)にファミリーマートの一部店舗にて先行販売する事をお知らせします。 【オリジナルグッズライン... -
JR東日本×カワサキモータース コラボイベント開催!
【「目黒」と「メグロ」の歴史を振り返る特別企画開催!】 株式会社カワサキモータースジャパンは、親会社であるカワサキモータース株式会社が、東日本旅客鉄道株式会社とともにコラボレーションイベントを開催する事をお知らせします。 ■JR東日本×カワサ... -
【販売開始】京都屈指の景勝地「保津峡」を巡るコース
“まだ知らない街の魅力”に出会えるEVスクーターの新しいアクティビティ「HondaGO TOWN RIDE in KYOTO」のチケット販売開始のご案内です。 【開催日程】8月25日(日)9:00~13:008月26日(月)9:00~13:00 EVスクーターでゆっくりと自然や街の音を楽しみな... -
ハーレーダビッドソン X350に乗ってみました。
輸入車の国内販売台数でダントツで1位の販売を誇りますハーレーダビッドソン。ハーレーをいえば、ビッグツインエンジンの鼓動とトルクフルな加速を楽しみながらクルーズを楽しむ。もしくは、カリッカリのカスタムをして楽しむ、などのイメージがあります... -
2024年式 トライアンフ TIGER 900 GT PROに乗ってみました。
この度、マイナーチャンジが施されたタイガー900シリーズ。今回、その中で900GT PROに乗ってみました。 とにかく走りが楽しいアドベンチャーバイクです。水冷3気筒DOHC12バルブ 888㏄のエンジンを搭載し、 最高出力は79.5kW(108PS)/9,500rpmを発生させま... -
2024年式 スズキ GSX-8Rに乗ってみました。
【ワインデイングでのスポーツ走行を楽しめるスポーツツーリングバイク】 スズキの775cm3の排気量のミドルビッグバイククラスの水冷2気筒バイクです。同じエンジンを搭載するシリーズとして、まず、Vストローム800(DE)が発売され、続いてネイキッドモ... -
クラシック・トラベル・エンデューロが徹底的な改良を受け、モト・グッツィ 新型V85TT Travel を発売
ピアッジオグループジャパン株式会社は、象徴的なスタイルを復活させながら、時代を超越したV85TT の魅力はそのままに、新たなテクノロジーの採用や、快適性、ウィンドプロテクション性能を向上させた『新型V85TTTravel(トラベル)』を全国のモト・グッツ... -
9月8日(日)に、スズキKATANAミーティング2024を開催!
来月9月8日(日)に、はままつフルーツパーク時之栖内特設会場にて、スズキKATANAミーティング2024を行います。 開催概要 開催日時9月8日(日) 9:00開場※雨天決行・荒天中止開催場所はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)内、特設会場〒431-2102 ... -
【お申し込み開始しました✨】9月~10月開催 HondaGO TOUR
9月、10月に開催する「HondaGO TOUR」のお申し込み受付を開始しました HondaGO TOURは安心して参加して頂けるようサポートが充実!さらに、仲間と一緒に喜びを共有したり美味しいごはんを楽しんだり…「安心して楽しく公道を走りたい」を全力でサポートいた... -
【8/25,26開催決定】新たな魅力を発見するHondaGO TOWN RIDE
“まだ知らない街の魅力”に出会えるEVスクーターの新しいアクティビティ「HondaGO TOWN RIDE in KYOTO」のご案内です。【開催日程】8月25日(日)9:00~13:008月26日(月)9:00~13:00※チケット販売は、8月19日(月)10:00から開始いたします。EVスクーター... -
ロイヤルエンフィールドが世界中でサポートを受けられる「ボーダーレス保証プログラム」を開始
インド発のモビリティブランドとして初めてグローバルで提供する保証プログラム。世界70カ国3,000カ所以上の正規ディーラーネットワークで構成するロイヤルエンフィールド公認のサービス拠点がサポート。 この保証プログラムはタイ、インドネシア、オース... -
これがスーパースポーツだ!カワサキNinja ZX-4Rシリーズのニューカラーモデルを発売!
軽量・コンパクトな車体にハイパワーエンジンを搭載して、400㏄クラスの新たなベンチマークとなったNinja ZX-4R SEとNinja ZX-4RRが新たなカラーリングで登場です。 Ninja ZX-4RR KRT EDITION 株式会社カワサキモータースジャパンは、「Ninja ZX-4R SE」「... -
トラディショナルなモーターサイクル、W800が新たなカラーリングで9月1日に発売
伝統の360°クランクバーチカルツインが奏でる等間隔のパルスに心が安らぐ。トラッドなモーターサイクルのスタイリングが魅力のW800に、シックなニューカラー&グラフィックのモデルが登場 W800 ※画像の車両は販売されるものと細部が異なる場合があります...