サカP– Author –
サカP
某二輪旅雑誌の編集にも携わっているツーリング大好きライダー。絶景と滝と古戦場が好きです^ ^
-
乗ってみました
■2020年式 HIMALAYANに乗ってみました
【】 411ccで24.3bhp/6,500rpmを発生する空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブエンジンは、似たカテゴリーにありますスズキのVストローム250ABS(24ps/8,000rpm)と似た感じの動力性能で、車重が199kgあり、また単気筒ということでエンジンの伸びしろが少... -
乗ってみました
■2020年式 ROYAL ENFIELD CLASSIC500に乗ってみました。
【】 往年のロイヤルエンフィールドのイメージを踏襲して、現代でも楽しめる随一のモデルのCLASSIC500。 空冷4ストローク単気筒499ccのエンジンは27.2bhpを発生して、決して早いという訳ではないですが、早さとかそういうものを求めるバイクではなく... -
実走ツーリング
■道志/丹沢(トライアンフ スクランブラー1200XE)
【】 道志みちより 東京都に次ぐ人口を誇る神奈川県。 観光地も箱根や鎌倉、横浜に三浦半島など多数あり、湘南や江の島に代表されるように海のイメージが強い県ですが、実は北部の山岳部にも景勝地が多いのです。今回、そんな神奈川県北部を中心にツーリン... -
Harely-Davidson《ハーレーダビッドソン》
Adventure Touring
【】 ビビッドブラック \2,758,800 全長:2,270mm ホイールベース:1,585mm 地上最低高:210mm シート高:850mm-890mm 車両重量:245kg 乗車定員:2名 エンジン:Revolution™ Max 1250 エンジン種類:空冷V型2気筒 総排気量:1,252cc 圧縮比:13.0:1 最高出力... -
乗ってみました
■2019年式 FJR1300ASに乗ってみました。
【】 直列4気筒DOHC1,297ccのエンジンを搭載し、YCC-T(ヤマハ電子制御スロットル)やTCS(トラクション・コントロール・システム)、リニア制御ABSなど、長距離を長距離を爽快に旅する装備が付いたFJR1300AS。 特にこのASは、クラッチ不要のYCC-S(ヤマ... -
実走ツーリング
■岩船山
【】 岩船山全景 蔵のある町、栃木市から南西に走ると太平山があります。標高341mながら関東平野の眺めがよく見えますが、実は麓にも史跡があります。 あじさい坂駐車場にバイクを止めて歩くと、すぐに六角堂があります。本堂の屋根が六角になっている、少... -
実走ツーリング
■等々力渓谷~深大寺(ヤマハ MT-09)
【】 東京23区内にあります閑静な渓谷の等々力渓谷。都心とは思えない雰囲気のあるところで、バイクでぷらっと訪ねてみるのもありかと思います。今回、東京23区の南西から調布市にあります深大寺まで巡るプチツーリングを楽しみました。 等々力渓谷 まずは... -
実走ツーリング
■軽井沢(ドゥカティ900SPORT)
【】 都心から日帰り圏内ながら、情緒あふれる雰囲気を楽しめます軽井沢。昨今はアウトレットや星野リゾートなどにより車も多くなっていますが、それでもまだ旧軽井沢のメインストリートの旧軽銀座など以外の場所は、のんびりと楽しめること請け合いです。... -
実走ツーリング
■横浜(ドゥカティ900SPORT)
【】 お洒落なビルが立ち並ぶも、昔の建物や、洋風な館、そして中華街と、いろいろな表情を持っています港町・横浜。ただ走るだけでなく、たまにはバイクの機動力を生かして、街中をぷらぷらしてみるのも楽しいものです。 少し前まで日本一の高さを誇った... -
実走ツーリング
■成田(ヤマハ WR250X)
【】 千葉県成田市といえば、成田山新勝寺に成田国際空港が代表的な場所として思いやすい町です。今回、成田国際空港に発着する飛行機を間近に見て撮影しつつ、成田山の参道をぷらぷらと楽しんでみました。 航空科学博物館より撮影 成田空港には、4,000mの... -
城跡・古戦場
■三方ヶ原の戦い・浜松城~徳川軍vs武田軍
【】 1573年、西上をする武田信玄と徳川家康による戦いが、遠江の三方ヶ原が行われました。 徳川家康の居城の浜松城の北部にある二俣城を落とした武田軍は、そのまま西上。浜松城から討って出た徳川家康・織田信長連合軍との戦になりました。 三方原古戦場... -
城跡・古戦場
■二俣城・鳥羽山城
【】 静岡県浜松市の天竜区にあります二俣城跡。戦国時代、武田氏と徳川氏が攻防を繰り広げたお城です。また、徳川家康の嫡男である信康が、疑念をかけられて切腹したお城でもあります。 二俣城跡入口 二俣城は今川氏によって築かれた城ですが、今川義元が... -
城跡・古戦場
■八王子城
【】 北条氏康の三男である北条氏照が、1587年ごろに同じ八王子市にあります滝山城から八王子城に拠点を移しました。以前に武田信玄に攻められた際に、滝山城の防衛の限界を感じ、八王子城に居を変えたと言われています。 1587年といえば、豊臣秀吉が... -
城跡・古戦場
■滝山城
【】 戦国時代に北条氏の北条氏照の居城として関東随一の規模を誇った、現東京都八王子にあったお城です。近くにある八王子城とともに日本遺産に認定されています。 現在は滝山自然公園として桜の名所でもあります。 1521年に武蔵国(現在の東京都、及び埼... -
城跡・古戦場
■小田原城~北条五代
【】 戦国時代、関東の覇者である北条氏の本城でした相模国(神奈川県)の小田原城。戦国最強とも言われる上杉謙信や武田信玄をもってしても落とせなかった難攻不落の城としても有名なお城です。 学橋前にて 小峯橋 その後、整備が行われ、豊臣秀吉が来攻し... -
城跡・古戦場
■石垣山城~豊臣秀吉
【】 1590年、天下をほぼその手中に収めた豊臣秀吉は、関東の覇者、北条家を討つために大軍を率い、北条軍の支城を次々に落とし、そして本城の小田原城に迫りました。その際に、小田原城の西にある笠懸山の山頂に、豊臣秀吉の本陣用に築いたのが石垣山城で... -
城跡・古戦場
■葛西城
【】 都心を走る環状七号線沿いにあります葛飾区青戸の御殿山公園。実は、この地は昔、葛西城という城がありその城跡でもあります。 御殿山公園 小さな公園ですが、公園内には史跡広場なるものがあります。 同公園のその一角が葛西城址公園になっているよ... -
城跡・古戦場
■小田城~小田氏治
【】 昨今、戦国最弱の武将として有名になった小田氏治。筑波山の麓に小田城に居を構えるも、越後の上杉謙信や相模の北条氏康、常陸の佐竹義重などの戦国大名の狭間に立たされ、幾度も小田城を失陥したことで、戦国最弱と揶揄されるようになったようです。... -
城跡・古戦場
■岡崎城~松平元康
【】 1542年、後に天下人となった徳川家康が生まれたお城です。当時の幼名は竹千代。しかし、竹千代は今川家へと人質に送られ、その道中で家臣の裏切りに会い敵方の織田家の人質となりました。その後、父が死に、再び駿府の今川家の人質となり、駿府で元服... -
城跡・古戦場
■神指城~上杉景勝
【】 1598年、豊臣秀吉の命で、越前の国(新潟県)から会津(福島県)120万石に加増移封された上杉景勝が、同地に会津若松城に代わる城を建設しようとしていました。それがこの神指城です。 この一帯が神指城の建築予定地でした。今は田園風景が広がってい...