福井県– tag –
-
三方五湖(ツーリングルート)
【三方五湖からおにゅう峠に至るルート】 三方五湖の絶景が楽しめる三方五湖レインボーラインから内外海半島のエンゼルラインを走り、そして福井県と滋賀県堺にあるおにゅう峠を走るルートです。絶景もそうですが、爽快な走りが楽しめるルートです。おにゅ... -
【福井県池田町】国道417号沿いに新たな観光交流施設「道のオアシス フォーシーズンテラス」オープン!
【コンセプトは四季を感じられる「くつろぎの場」。国道と足羽川に挟まれた広大な敷地に、飲食・物販などの施設棟や芝生広場などを整備した観光交流施設が誕生しました】 令和6年4月27日(土)、福井県池田町に「道のオアシス フォーシーズンテラス」がオ... -
道の駅シーサイド高浜「GW特別企画2024」を開催!
【おすすめメニューの割引販売やお子さま入浴無料などお得がいっぱい】 中日本エクシス株式会社 福井・近江支店は、福井県大飯郡高浜町より指定管理を受け運営している「道の駅シーサイド高浜」において、日頃の感謝の意をこめて「GW特別企画2024」を、20... -
えちぜん鉄道勝山駅を利用する観光客へコーヒー&観光案内を提供。大正レトロな雰囲気の『えち鉄カフェ』、5月9日(木)再オープン!
勝山市観光まちづくり株式会社は、国の登録有形文化財にもなっているえちぜん鉄道勝山駅の駅舎内で、令和6年5月9日(木)より、「えち鉄カフェ」を再オープンします。 「えち鉄CAFE勝山駅」は、えちぜん鉄道株式会社が2014年6月に開業し、サイフォン式の本... -
【福井県越前町】今年もやります!スタンプを集めて観光クーポンが当たる!「越前町よりどり海土里(みどり)デジタルスタンプラリー2024」を4月27日(土)から開始!
【海あり里山ありの越前町を巡ってクーポンをもらおう!】 【開催期間】2024年4月27日(土)~7月28日(日)【開催場所】福井県越前町一帯 福井県越前町の一般社団法人越前町観光連盟(DMO ECHIZEN)は、2024年3月16日(土)に北陸新幹線が福井に延伸したことか... -
ブランド焼芋ふるまい!道の駅「蓮如の里あわら」1周年開業記念イベントを開催
【あわらのいいとこ ぎゅっと集めました】 開催概要 ■日時 2024年4月20日(土)、4月21日(日) 10:00~16:00 ■会場 道の駅「蓮如の里あわら」(あわら市吉崎1丁目801番地) 道の駅「蓮如の里あわら」外観 ■内容 1.あわらをぎゅっとステージイベント ... -
食べて当てよう!御食国若狭おばま「どんどん!海鮮丼フェア」3月16日から開催します。
【若狭湾の海の幸を、あれもこれも食べたい。そんな時は小浜の海鮮丼で決まり!】 小浜市は、北陸新幹線敦賀開業を契機として、2024年3月16日(土)から、小浜の魅力をどん!とのせた海鮮丼にフィーチャーした『御食国若狭おばま どんどん!海鮮丼... -
北陸新幹線芦原温泉駅開業イベント「新幹線歓迎会」を3月16・17日に開催!
【100年に1度の歴史的瞬間をみんなでお祝いしよう!】 福井県あわら市は、2024年3月16日(土)の北陸新幹線芦原温泉駅開業を記念して、3月16日(土)、17日(日)の2日間にわたり、開業記念イベント「新幹線歓迎会」を開催します。 テレビアニメ「ちはやふ... -
北陸初!ドローン500機によるスペシャルドローンショーを開催
【夜空を彩る最先端のエンターテイメントショーで、北陸新幹線芦原温泉駅開業を盛大に祝います。】 福井県あわら市は、3月16日(土)に、あわら温泉開湯140周年記念事業と連動したイベントとして、株式会社ドローンショー・ジャパンとの共催によるスペシャ... -
【一乗谷】ふたたび、文化が集い、人が集う谷へ。「一乗谷文化祭」開催
【3月23日-24日 北陸新幹線 福井・敦賀開業記念 一乗谷朝倉氏遺跡にて初開催】 一乗谷文化祭 福井市一乗谷朝倉氏遺跡 福井県デザイナー協会がプロデュースするイベント「一乗谷文化祭」を3月23日(土)24日(日)に一乗谷朝倉氏遺跡・唐門前広場周辺で開... -
「第9回 あわら灯源郷」を開催
【「越前竹人形」の舞台となったあわら温泉が、静かで優しい竹の灯りに包まれます。】 あわら灯源郷実行委員会は、3月8日(金)、9日(土)の2日間、あわら温泉湯のまち広場を大小さまざまな竹灯りと幻想的な「あかりばやし」で彩るイベント「第9回 あわら... -
北陸新幹線 開業記念!福井県【敦賀・若狭】の魅力を体感&満喫できるイベント「青々吉日 敦賀・若狭フェア」3月9日(土)10日(日)開催決定!
【北陸新幹線最果ての聖地、敦賀・若狭が誇る観光スポット紹介&ご当地グルメ「若狭もん」販売も】 2024嶺南誘客キャンペーン実行委員会事務局は、2024年3月16日の北陸新幹線福井・敦賀延伸に伴い、福井県嶺南地方の敦賀市・美浜町・若狭町・小浜市・おお... -
「光る君へ 越前 大河ドラマ館」がオープン!
近畿日本ツーリスト株式会社は、2024年2月23日にオープンする「光る君へ 越前 大河ドラマ館」(しきぶきぶんミュージアム内)の運営管理業務を福井県越前市内の公民連携の組織である“紫式部プロジェクト推進協議会”より受託し、入場券販売や入場者数管理な... -
道の駅シーサイド高浜「秋の感謝祭」を開催!
【おすすめメニューや特別記念切符プレゼント、お子さま入浴無料などお得がいっぱい]】 中日本エクシス株式会社 福井・近江支店は、福井県大飯郡高浜町より指定管理を受け運営している「道の駅シーサイド高浜」において、日頃の感謝の意をこめて「秋の感謝... -
若狭小浜”初”のグランピングリゾート『WAL’S VILLA 800』が2023年11月17日オープン!
株式会社ウェルテクノが2022年より、福井県小浜市飯盛14号上り松3−1にプライベートグランピングリゾート『WAL'S VILLA 800(ウェルズヴィラ800)』の建設を着工しました。個々に過ごす時間が当たり前になってしまった昨今、大切な人と、大切な時間を思う... -
あわら温泉開湯140周年記念事業の一環として、「ゆのまち文化祭 ‐わたしたちがつくるOUR LOVE-」を開催します!
【様々なフィールドで日々活動する学生たちを集めた音楽とグルメが集う“学祭”イベント】 令和5年10月28日(土)、福井県あわら市のあわら温泉湯のまち広場で、地元の現役女子大生が立ち上げた一般社団法人「あわらConnect」が、地元福井県と隣県の大学生た... -
11/3~丸岡バスターミナル交流センターに出張カキ小屋が戻ってきます「地域活性・復興支援プロジェクト 牡蠣奉行」休日にご家族と!お仕事帰りの皆様も!
【「牡蠣奉行」は東日本大震災で被災した宮城県石巻市の牡蠣をより多くの人に食べてほしいと東北復興支援イベントとして全国各地で展開】 出張カキ小屋 牡蠣奉行が丸岡バスターミナル交流センターに期間限定オープン。開催期間は11/3~11/26までの24日間。... -
参加費無料!「福井県・永平寺町 カヤック×禅の旅モニターツアー」参加者募集
【2023年11月4日・5日(土・日)に開催!県内最大の河川・九頭竜川でのカヤック体験×禅プログラムを掛け合わせたモニターツアーを実施します。】 県内最大の河川・九頭竜川で盛んにおこなわれているカヤックアクティビティと禅の里として世界的にも有名な... -
「あたりまえをたやさないまち」池田町~ 今年で16回目、池田町まるごと会場となる 「いけだ食の文化祭2023」11月4日(土)・5日(日)開催!
福井県池田町は令和5年11月4日(土)・5日(日)の2日間、町内全域で「いけだ食の文化祭 2023」を開催します。周囲の山が鮮やかに色付く紅葉の時期、自然の中で池田町の豊かな食文化を味わってください。 今回で16回目、毎年リピーターが増えている「いけだ食... -
【福井県越前町】「越前がに朝市2023」を11月11日(土)・12日(日)、18日(土)・19日(日)の全4日間、道の駅越前にて開催!
【越前がにのまち越前町で越前がにを買って贈って味わおう!】 【開催期間】2023年11月11日(土)・12日(日)、18日(土)・19日(日)の全4日間 【開催時間】午前9時から午後2時まで 【会場】道の駅越前にぎわい広場(福井県丹生郡越前町厨71-335-1) ズワイガニ...