神戸市– tag –
-
さよなら、旧3号車(三菱ふそうTKG-MK27FH)ー 六甲山上バス旧3号車の「引退撮影会」の開催について
神戸六甲鉄道株式会社では、本年4月をもって引退することとなった「六甲山上バス旧3号車」ー〈三菱ふそう〉TKG-MK27FHーの、最後の営業運転(ラストラン)を行うとともに、これに伴う「引退撮影会」を開催します。 旧3号車は、三菱ふそうの中型路線バス〈... -
早春の人気のロケーション「ミモザのある風景」。神戸布引ハーブ園に少しずつ春が訪れています。ふわふわで可愛い「ミモザ」の見ごろが間もなく始まります
【間もなくミモザが見ごろを迎えます。神戸布引ハーブ園では、2つのエリアで黄色に輝くミモザをお楽しみいただけます】 標⾼約400mの⼭上に位置し、港町神⼾の街並みが⼀望できるリゾート施設「神⼾布引ハーブ園/ロープウェイ」の「ミモザ」が間もなく見... -
春、始まります。山上のリゾート”神戸布引ハーブ園”でGARDEN FEST 2025 -Spring-を開催。彩るガーデン、爽やかな風と心地よい香り。日常から離れ、優雅な休日をお過ごしいただけます
「ハーブとともに、優雅に過ごす」をテーマに、グルメ、余暇、体験など様々な企画を各所で開催します。やわらかな陽光、色鮮やかに彩る様々なガーデンが素敵な1日を演出します 日ごとに彩りが増す心躍る季節。鮮やかに彩るハーブガーデンを散策したり、ラ... -
【神戸に新たな「光の架け橋」が誕生!】神戸ポートタワーホテルのイルミネーションスポット
神戸ポートタワーホテルはホテル2Fから神戸のみなと観光スポットのポートタワーからメリケンパークへとつながる歩道橋に幻想的なイルミネーションを設置しました。特別な体験を提供する新たな観光スポットです。 2階歩道橋 神戸ポートタワー 2階歩道橋 ... -
神戸ポートタワーが31年ぶりに来場者数50万人を突破!
【阪神・淡路大震災以後最多だった1994年度(平成6)48万7,894人の記録を更新】 フェリシモが屋上デッキや展望フロア、低層1階エントランスやチケット売り場を運営する「神戸ポートタワー」が1月24日(金)、来場者数50万人を突破しました。2024年4月26日... -
【六甲高山植物園】3月15日(土)シーズンOPEN!新イベント 『え!こんな近くに?!高山植物』開催
六甲山観光株式会社が運営する六甲高山植物園は、3月15日(土)より2025年シーズンの営業を開始します。 冬の寒さが緩み始めるこの季節、園内ではザゼンソウやカタクリの群落を鑑賞できるほか、様々な高山植物が顔を出し始めます。中でも幻のクリスマスロ... -
【神戸みなと温泉 蓮】3/19までの冬季限定キャンペーンスタート!海風でととのう絶景サウナ 「OCEANS SAUNA by REN」
テントサウナ 夜景(イメージ) 天然温泉旅館「神戸みなと温泉 蓮(所在地:神戸市中央区)」は、2025年3月19日までの期間限定で、テントサウナの冬季限定キャンペーンをスタートしました。 同館のオーシャンズスパ「屋外温水プール」の多目的広場に設置し... -
「第30回神戸ルミナリエ」Strolyが公式デジタルマップを提供
「第30回神戸ルミナリエ」に公式デジタルマップ 株式会社Strolyは、2025年1月24日(金)~2月2日(日)の10日間にわたって開催される「第30回神戸ルミナリエ」に公式デジタルマップを提供いたします。 「神戸ルミナリエ」は、阪神・淡路大震災犠牲者への鎮... -
【神戸】関西最大規模のイルミネーションイベント「神戸イルミナージュ2024」、11月1日~2025年2月26日に開催決定!「スターライトドリーム」をテーマに、星や宇宙の美しさを表現
【千夜一夜物語の世界を表現した「アラビアンパレス」や、氷の宮殿をイメージした「アイスパレス」で来場者の皆さまを幻想的な天空の国へ誘います】 一般社団法人 日本イルミネーション協会は、「神戸イルミナージュ2024」を2024年11⽉1⽇(金)~2025年2⽉... -
【ネスタリゾート神戸】大自然と光が織りなす、幻想の世界へ「ネスタイルミナ~光のさんぽみち~」11月16日(土)リニューアルオープン
大自然の冒険テーマパーク ネスタリゾート神戸(https://nesta.co.jp/ )は、雄大な自然と光が調和する不思議な世界観に包まれ、訪れる人々を魅了する「ネスタイルミナ~光のさんぽみち~」を11月 16日(土)にリニューアルオープンいたします。 今年は最新... -
【神戸メリケンパークオリエンタルホテル】神戸の海の安全を見守る日本で唯一の「ホテルに建つ公式灯台」灯台記念日の11月1日 (金)に一般公開を実施
神戸メリケンパークオリエンタルホテル(所在地:兵庫県神戸市中央区)は、1995年の阪神・淡路大震災で被災した旧オリエンタルホテルから受け継いだ、日本で唯一「ホテルに建つ公式灯台」を2024年11月1日(金)の灯台記念日に一般公開いたします。今年は神... -
ほぼカニ®ファンお待ちかね!「ほぼカニ神社御朱印」授与開始
カネテツデリカフーズ株式会社は、2024年4月1日の「ほぼカニの日」に建立したほぼカニ神社の御朱印授与を、同年10月17日(木)より開始します。 建立以来、ほぼの聖地として多くの参拝者に訪れていただき、その際に多数の要望をいただいていたほぼカニ神... -
9月16日 敬老の日に第5回なっぴーマルシェ開催
神戸市北区の豊かな自然に囲まれたバーベキュー場「森のNape Nap(なっぴーなっぷ)」にて、 9月16日(月)にマルシェを開催します。家族連れや友人同士で楽しめる様々な店舗が集まりますので、今週末のお出かけに是非お立ち寄りください。 イベント詳細 ... -
【神戸の水族館アトア】限定デザインの「御朱印帳」を販売します!
AQUARIUM×ART átoa(神戸市中央区)では、3F átoa LAB ショップにて、アトアオリジナルグッズの「御朱印帳」を新たに販売いたします。 御朱印帳の表紙は、アトアで暮らす「フンボルトペンギン」がモチーフとなった可愛いデザインです。 商品概要 商品名:... -
神戸の”隠れアジサイスポット?”神戸布引ハーブ園。「アジサイ」が見ごろを迎えました。園内の各所に様々なロケーションの「アジサイのある初夏の風景」が。瑞々しい情景に心が涼みます。
【ハーブガーデンは最盛期を迎えています。時間、日照、天候により様々な表情を魅せる”アジサイ”が、梅雨を目の前にした初夏のガーデンに更に彩りを添えています。晴れの日も雨の日も美しい花姿に魅了されませんか】 林の小径 標高400mの山上に位置し、港... -
数十年に1度咲く花「リュウゼツラン」の茎が開花間近!
信和グループ・信和ホテルズ株式会社が運営する「ホテルプラザ神戸」の11階ガーデンでは、「リュウゼツラン」が開業以降初めて花茎を5.5mほどまで伸ばし始め、間もなく開花しようとしています。 リュウゼツラン 「竜の舌」のような形の葉が名前の由来とさ... -
神戸市×御船印「2年連続!神戸で船に乗って、巡って、スタンプラリー」を6月22日より開始!
神戸市と御船印めぐりプロジェクト事務局は昨年度に続き、船、博物館、ホテルを巡って記念印帳がもらえるスタプラリー企画を2024年度も実施します 「船の御朱印=御船印」を展開する御船印めぐりプロジェクト事務局は2022年4月より神戸市と事業連携し、地... -
外国人に人気の飲食店ランキング【神戸編】1位は「雌牛専門店 板前焼肉一牛 神戸三宮店」:インバウンド人気飲食店ランキング #インバウンドMEO
【最新の外国人客の支持を集めたスポットTOP30&日本人が知らない!?穴場のお店も紹介】 業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び AI店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社movは、各地の飲食店に寄せられた最新の口コミデータか... -
「この油、なにか違いますよね?」鈴木杏樹さんが神戸旅で出会ったグルメの隠し味に迫る「月刊 旅色」6月号公開
【東海オンエア・ゆめまるさん、活動拠点でもある愛知県 岡崎市で“飲み旅”】 株式会社ブランジスタメディアは、表紙に鈴木杏樹さんを迎え、兵庫県 神戸市を特集した電子雑誌「月刊 旅色」2024年6月号を本日公開いたしました。杏樹さんが育った神戸を巡る旅... -
神戸のランドマーク「神戸ポートタワー」リニューアルオープン!
今回のリニューアルは、神戸ポートタワー60周年を迎え、史上初めて、屋上にオープンエアデッキが新設され、展望フロア及び低層フロアの店舗も一新いたしました。 また、港町神戸の夜の観光を楽しんでいただくべく、低層フロア3階・4階のカフェ・レスト...