ニュース 神戸市×御船印「神戸で船に乗って、巡って、スタンプラリー」を6月10日より開始! 神戸市との連携事業2年目は、船、博物館、ホテルを巡って記念印帳がもらえる“スタプラリー企画”を実施します! 「船の御朱印=御船印」を展開する御船印めぐりプロジェクト事務局は2022年4月より神戸市と事業連携し、地域称号*の新設や、同... 2023.06.11 ニュース
ニュース 姫路城内堀めぐり~水面が光る異空間~ 姫路城内堀を巡る特別な和船体験を夏季・冬季に実施いたします 姫路市では、エコツーリズムの促進(体験型歴史探求事業)として、「姫路城内堀和船特別運航事業」を開催します。夏季には和船を通じて、姫路城の歴史や文化をお楽しみいただける7つの... 2023.06.10 ニュース
グランピング 淡路島、洲本市の湖畔に立地するNEWグランピング施設OPEN ととのう、自然 MOUNT LAKE re:sort (マウントレイク リ・ソート) アートなデザイン建築のグランピング施設 koko(湖々)に続きkiki(木々)がオープンしました。 香川県東かがわ市の手袋メーカー 株式会社イチ... 2023.06.05 グランピング
ニュース 圧倒的な透明度を誇る「竹野ブルー」を体感 休暇村竹野海岸では山陰海岸ジオパークをカヤックで巡る冒険ツーリングを実施 漁師が案内する漁船遊覧「竹野海岸クルージングツアー」も人気 兵庫県の北東部、江戸時代には北前船で賑わった竹野浜を見下ろす丘に建つリゾートホテル「休暇村竹野海岸」(所在地:兵庫県豊岡市竹野町1047)では、「竹野ブルー」と言われる透明度の高い竹野浜をベースに、山陰海岸ジオパーク竹野エリアをシーカヤッ... 2023.06.04 ニュース
ニュース ROKKO森の音ミュージアム SIKIガーデンSummer Season アジサイやユリに彩られた避暑地のナチュラルガーデン 2023年7月15日(土)~8月15日(火) ROKKO森の音ミュージアム内、「SIKIガーデン~音の散策路~」(以下、SIKIガーデン)では、2023年7月15日(土)~8月15日(火)に、「SIKIガーデンSummer Season」を開催します。期間中は、SIKIガーデン内で下... 2023.05.29 ニュース
ニュース 六甲高山植物園 明るい夏色の花! 約1,000株の「ニッコウキスゲ」が見頃 六甲高山植物園では、高原に夏を呼ぶ明るい夏色の花「ニッコウキスゲ」約1,000株の群落が見頃です。気温の高い日が続いたため、例年より1週間ほど早く見頃を迎えています。 ニッコウキスゲ(ススキノキ科)は、北海道、本州(中部以北... 2023.05.28 ニュース
グランピング 【2023年7月グランドオープン】太陽に照らされ、自然と遊ぶ 泊まれるオリーブ畑ワンちゃんも一緒にグランピング体験「Olive GLAMP淡路島Virgin Valley-バージンバレー-」 【Olive GLAMP淡路島Virgin Valley-バージンバレー-】/ リゾートグランピングドットコム掲載のお知らせ 株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、2023年7月に兵庫県淡路市のオリ... 2023.05.24 グランピング
ニュース ROKKO森の音ミュージアム SIKIガーデンRose Season ナチュラルガーデンで楽しむバラ 2023年6月16日(金)~7月14日(金) ROKKO森の音ミュージアム内、「SIKIガーデン~音の散策路~」(以下、SIKIガーデン)では、2023年6月16日(金)~7月14日(金)、「SIKIガーデンRose Season」を開催します。期間中は様々な品種のバラがガーデン内各... 2023.05.23 ニュース
ニュース 六甲高山植物園 花盛り! 約6,000株の「クリンソウ」が見頃です 六甲山観光株式会社六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、 約6,000株(300平方メートル)の「クリンソウ」の群落が見頃です。 クリンソウは山麓の湿地に生える多年草です。高さ60~80cmの花茎に5段ほど輪生してたくさんの... 2023.05.14 ニュース
ニュース 【神戸布引ハーブ園/ロープウェイ】 可愛いカモミールとポットマリーゴールドがカラフルに彩る花畑で「春の収穫祭2023」を開催。カモミールの無料摘み取り体験や、摘みたてのハーブ&フラワーでつくる花束づくり体験(有料)が楽しめます 甘い青りんごの香りのするカモミールはハーブティーとして楽しめます。花束づくりは春のハーブガーデンで摘み取ったハーブ&フラワーを束ねてナチュラルブーケをつくる春の人気体験イベントです。 標高400メートルの山上に位置し、 港町神戸の街... 2023.05.11 ニュース
ニュース “ラベンダー”と”ローズ”の競演!5/13(土)より「ラベンダー&ローズフェア2023」を開催。神戸布引ハーブ園のハーブガーデンが最盛期を迎えます!彩り満点のロケーションが園内各所に登場します。 ローズは5月中旬から、ラベンダーは5月下旬から見ごろを迎えます。趣の違う2つのローズガーデンと紫色の一面の花畑となるラベンダー畑は、さわやかな風とともに香りが漂う癒しの空間に変貌します 標高400メートルの山上に位置し、 港町神戸の... 2023.05.08 ニュース
ニュース 六甲高山植物園 ベストシーズン到来! 花木の王様 ツクシシャクナゲが見頃です 六甲山観光株式会社が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、 様々な花が咲き誇るベストシーズンを迎えました。 園内では、華やかなピンク色の花を咲かせ、花木の王様との呼び名もある「ツクシシャクナゲ」が見頃です。他にも、日... 2023.04.26 ニュース
ニュース 【神戸布引ハーブ園/ロープウェイ】 GW(4/29~5/7)はナイター営業を毎日実施。ロープウェイから、山上から様々な夜景が楽しめます。イルミネーション企画「光の森」で彩られた空間にある特設のバーカウンターでおしゃれな思い出づくり 「光の森」は建物と木々のライトアップとオリジナルBGMで演出した、幻想的な空間を提供する企画です 標高400メートルの山上に位置し、 港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」は、 GW期間は毎日ナイ... 2023.04.25 ニュース
グランピング 【2023年6月グランドオープン】~猪名川渓谷の織りなす風景美に包まれるグランピングstay~【リバーサイドグランピング猪名川-inagawa-】 【リバーサイドグランピング猪名川-inagawa-】オープンのお知らせ 株式会社にしがき マリントピアリゾートでは、 兵庫県川辺郡猪名川町北田原一本松15-1に全13棟のグランピング施設「リバーサイドグランピング猪名川-inagaw... 2023.04.24 グランピング
ニュース 屋外型リゾートレストラン『淡路シェフガーデン by PASONA』4月29日オープン “日本の夕陽百選”に選ばれた景色を臨む、全国から集結した約30店舗の多彩な料理を堪能 株式会社パソナグループは、 淡路島の豊かな自然と食の魅力を発信することを目的に、 全国から様々なジャンルの人気専門店が集結した屋外型リゾートレスト... 2023.04.24 ニュース
グランピング 【2023年4月グランドオープン】~海の情景と暮らす町。香住・今子浦で愉しむグランピングStay~【KAINO VILLA-カイノヴィラ-】 【KAINO VILLA-カイノヴィラ-】オープン / リゾートグランピングドットコム掲載のお知らせ 株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、 兵庫県美方郡香美町香住区境625に2023年4月に開業す... 2023.04.17 グランピング
ニュース GWは大自然の中でBBQ!2023年4月オープンの【ウッドデザインパーク与位】日帰りBBQの予約受付開始! コンロや炭などの面倒な準備や片付けは不要!温泉施設併設のグランピング場で日帰りBBQが楽しめる! 2023年4月オープンのグランピング施設【ウッドデザインパーク与位】にて新しく、 日帰りBBQプランの受付を開始いたします。 ... 2023.04.17 ニュース
グランピング 【glampark】自然豊かな兵庫県神河町のホテルで本格グランピングを体験!glamparkホテルモンテローザが4月にグランドオープン 株式会社glamparkとホテルモンテローザがタイアップし、 兵庫県神河町エリア初となるグランピング施設【glampark ホテルモンテローザ】を共同オープンしたことをお知らせいたします。 姫路駅から車で約1時間、自然豊かな... 2023.04.13 グランピング
ニュース 六甲高山植物園 ヒマラヤに咲く深紅のシャクナゲ ~ ロードデンドロン・アルボレウムが見頃です ~ 「六甲高山植物園」では、 ヒマラヤに咲く深紅のシャクナゲ「ロードデンドロン・アルボレウム」が開花しました 今年は冬の冷え込みが厳しく春先に一気に暖かくなった分、花が早く咲く傾向にあります。ヒマラヤのシャクナゲ「ロードデンドロン・アル... 2023.04.13 ニュース
ニュース 【川西市】樹齢350年!多田神社の唐椿の花が見頃に 直径約10~20センチ、100輪以上の花が咲き誇る 多田神社(多田院多田所町1-1)境内の樹齢約350年とされる唐椿(キャプテンロー:中国雲南地方の亜熱帯地域が原産)が見頃を迎え、 100輪以上の花が壮麗な姿を見せている。 今年は3... 2023.03.31 ニュース