兵庫県

ニュース

限定3000名 贅沢なプレミアムKOBEカウントダウン2024 開催のご案内

今までにない豪華プログラム!ドローンライトショー×神戸花火×スペシャル音楽ライブ×関西最大級イルミネーション大晦日から新年にかけた年越しイベント「KOBEカウントダウン2024ドローンライトショー&神戸花火」が12月31日の22時より、神戸...
グランピング

【23年最後の旅と24年最初の旅は淡路島へ】~”12月・1月イベントのご案内”~Glamping Resort Awaji、Villa MonTemps Awajiを運営【グッディリゾート】

魅惑の淡路島滞在をお届けするグッディリゾート/リゾートグランピングドットコム掲載施設株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、株式会社グッディが淡路島で運営するグランピング施設「GlampingResortAw...
イルミネーション

神戸のランドマーク「神戸ポートタワー」約2年3ヵ月ぶりに、“ライトアップ“が復活!2023年12月21日(木)から神戸の港を照らします!

~神戸市民や、観光客に愛される“ハイカラフルな港街へ!”~ 2023年12月21日(木)に、約2年3ヵ月ぶりとなる神戸ポートタワーの、ライトアップを再開致します。神戸ポートタワーでは、2021年9月27日から休業し、耐震補強工事のほか、屋上...
イルミネーション

Himeji大手前通りイルミネーションを開催します

姫路城世界遺産登録30周年を契機として、大手前通りを上質なイルミネーションで華やかに彩ります。 また、期間中には姫路城をはじめ、姫路駅前や商店街においてもイルミネーションやライトアップ、様々なイベントが開催され、まちなか全体が煌びやかなお祝...
ニュース

ROKKO森の音ミュージアム 特集タイム「アンティークな映画の世界」 日本で初めて動く映像を公開した「キネトスコープ」の復元品も紹介 2023年11月24日(金)~12月25日(月)

六甲山観光株式会社が運営する、ROKKO森の音ミュージアムでは、12月1日の「映画の日」に合わせ、特集タイム「アンティークな映画の世界」を、2023年11月24日(金)~12月25日(月)に開催します。■特集タイム「アンティークな映画の世界...
ニュース

牧野富太郎が愛した花バイカオウレンが鑑賞できる 六甲高山植物園 冬季特別開園

六甲山観光株式会社が運営する六甲高山植物園は、2023年11月24日(金)から2024年3月15日(金)まで冬季休園となりますが、雪を割って咲く早春の花々を観賞いただくため、2024年2月23日(金・祝)から3月10日(日)までの土日祝に「...
ニュース

高さ9mの淡路島内最大級クリスマスツリー&電飾 淡路ハイウェイオアシスに登場! 2023年11月25日(土)点灯式開催!

淡路島の玄関口に位置し、明石海峡大橋を眺めながら旬の食材を味わえるレストランや、特産品のショッピングを楽しめる淡路ハイウェイオアシス(運営:ユーアールエー株式会社/所在地:兵庫県淡路市岩屋)では、2023年11月25日(土)~12月25日(...
温泉

淡路島初!「湯あみ着による混浴インフィニティ大露天風呂」

~日本版バーデンバーデン アクアイグニス淡路島~「アクアイグニス淡路島」は、“食と癒し”をテーマに、心ゆくまでリラックスいただける天然温泉、旬の素材を活かした地産地消の料理を提供するレストランや、アクティブな旅行を実現する車中泊やレンタルサ...
ニュース

加古川観光大使、人気イラストレーターいとうのいぢさん描き下ろし「かこのちゃん」加古川市まちの魅力発信キャラクターに

 JR加古川駅南の大型看板にも登場し、加古川市をPR兵庫県加古川市では、加古川観光大使に就任したイラストレーターのいとうのいぢさんが描き下ろしたキャラクター「かこのちゃん」が「加古川市まちの魅力発信キャラクター」になりました。「かこのちゃん...
イルミネーション

冬の神戸を彩る光の祭典が4年ぶりに復活 「第29回神戸ルミナリエ」開催決定

2024年1月19日(金)~1月28日(日)まで開催一般財団法人神戸観光局(以下、神戸観光局)は、2024年1月19日(金)から1月28日(日)まで、東遊園地、旧外国人居留地、メリケンパークにて「第29回神戸ルミナリエ」を開催することをお知...
イルミネーション

巨大なクリスマスツリーがパワーアップして登場(11/11から)。森の中、夜空にそびえる25mのメタセコイアを1,600灯の電球でツリーに!森もライトアップし幻想的な空間が神戸布引ハーブ園に誕生します

「古城のクリスマス」は11/11(土)から開催。今年はクリスマスマーケットもパワーアップ。11/11(土)はツリーの点灯式を開催予定。クリスマスシーズンは金、土、日、祝は特別ナイター営業を実施標高400mの山上に位置する神戸布引ハーブ園では...
ニュース

11月11日は「つまみぐいラリー」の日!下町・杭瀬のメニューを堪能できるスタンプラリーイベントを開催します

前売券販売期間:11/1~11/10】個性たっぷりな参加店は過去最多の40店舗。お好きな10店舗を選んで、商品やサービスをお楽しみいただけます「KUISEつまみぐいラリー」実施概要今回で5回目の開催となるスタンプラリーイベント。当日、「つま...
温泉

「アクアイグニス淡路島」料金・サービス内容を一新!誰でも気軽にインフィニティ大露天風呂が利用可能に!

兵庫県淡路市「アクアイグニス淡路島」は、“食と癒し”をテーマに、心ゆくまでリラックスいただける天然温泉、旬の素材を活かした地産地消の料理を提供するレストランや、アクティブな旅行を実現する車中泊やレンタルサイクルのサービスも取り揃えた、淡路島...
情報

六甲高山植物園 一足早く「紅葉」が見頃! 夜間イベント「ひかりの森~夜の芸術散歩~」も開催中

六甲山観光株式会社が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、紅葉が見頃を迎えました。紅葉は山から降りてくるといわれ、標高の高い六甲山では例年京都などの街よりも早く色づきます。当園では、イロハモミジをはじめ、ツツジ類やブナ、カラマツ、シ...
ニュース

チームラボ、兵庫の姫路市立美術館で個展を開催。「チームラボ 無限の連続の中の存在」、後期展示がスタート。10月21日(土)から2024年1月21日(日)まで

アート集団チームラボは、兵庫の姫路市立美術館にて開催してきた、個展「チームラボ無限の連続の中の存在」で、10月21日(土)から後期展示を開始します。本展は、今年7月に前期展示がオープンし、後期では全作品の展示替えを行いました。会期は、202...
ニュース

神戸の冬の風物詩「神戸クリスマスマーケット2023」を11/11(土)から開催。幻想的なイルミネーションと可愛いディスプレイ、本場ドイツのクリスマスグッズやグリューワインで最高のクリスマス気分を満喫!

今年はクリスマスマーケットエリアを増床(約15%増)。商品ラインナップも更に充実。本場ドイツ雑貨やクリスマスオーナメント、煙出し人形、くるみ割り人形、アドベントカレンダー、鳩時計等お買い物を楽しめます標高400mの山上に位置し、港町神戸の街...
ニュース

丹波市出身俳優・新木宏典が表紙を飾る観光パンフレット「陽だまり 丹波めぐり」が観光協会を中心に配布開始!

2023年7月に、丹波市出身の俳優・新木宏典のフォトブック「“新”発見丹波ガイド」を発行した株式会社東京ニュース通信社は、兵庫県にある一般社団法人丹波市観光協会との取り組みで、丹波市の魅力をPRするための新たなクリエイティブを制作。フォトブ...
ニュース

石窯でピザを焼こう!

自然工作もできるよ!ピザを食べた後は、黒川の美しいダリアの花も見よう!黒川里山センターにある石窯でピザを焼きます。 ピザを食べたあとは、自然工作をしたり、少し歩いて黒川ダリア園を見に行ったりして、 秋の里山を楽しみましょう♪ ピザ焼きに参加...
ニュース

淡路ハイウェイオアシスで「オアシスフードフェスタ(秋まつり)2022」開催! 淡路島産鱧と淡路島産玉ねぎの味噌汁無料提供(300人分)

開催期間:2023年10月15日(日)13時~淡路島の玄関口に位置し、明石海峡大橋を眺めながら旬の食材を味わえるレストランや、特産品のショッピングを楽しめる淡路ハイウェイオアシス(運営:ユーアールエー株式会社/所在地:兵庫県淡路市岩屋)では...
KAWASAKI《カワサキ》

メリケンパークに広大な線路!カワサキワールド「ミニ鉄道フェスタ in 神戸メリケンパーク2023」開催

全長約460mの線路をさまざまな鉄道列車が走り抜ける川崎重工グループの企業ミュージアム「カワサキワールド」は、2023年10月28日(土)・29日(日)にイベント「ミニ鉄道フェスタin神戸メリケンパーク2023」を開催します本イベントは、神...
PAGE TOP