□静岡県
1.富士見金太郎ライン
小山町を走る県道365号足柄峠線の名称。史跡や城跡が残る足柄峠から、峠を降りて行く途中で道幅は広くなく見通しもよくないので走りは楽しみづらいですが、富士山の好景観を望める展望台が幾つかあり、御殿場市内に抜ける裏道的な道で楽しめます。
総距離:約13km 無料
2.熱海ビーチライン
熱海市の海岸線沿いを走る、約6.1kmの有料道路。並走する国道135号線のバイパス的な道ながら、海沿いのため景観はいいです。但し、夏場は大渋滞になるので要注意を。二輪310円。125cc以下通行禁止。
総距離:約6.1km 310円
3.伊豆スカイライン
伊豆半島の東側の尾根に沿って半島を縦断する約40.6kmの有料道路。中高速コーナーが続き、爽快な走りを楽しめるが、霧が出て視界が悪くなることも多いです。熱海峠~天城高原:二輪580円。
総距離:約40.6km 580円
4.西伊豆スカイライン
伊豆市の戸田峠から土肥峠に至る約10.8kmの道で、富士山と駿河湾の景観を望みながら走れる爽快路。特に夕焼けが綺麗です。
総距離:約10.8km 無料
5.下田石廊松崎線
下田市の弓ヶ浜から南伊豆町に繋がる南伊豆の海岸線を走る道で、道中には蓑掛岩や奥石廊崎、ユウスゲ公園などの好景観地のそばを通ります。海からの風が強いので走行にはご注意を。※画像は奥石廊崎です。
総距離:約15km 無料
6.清水バイパス
三保の松原から日本平の麓の、静岡市の清水区南部の海沿いを走る約4.1kmの国道150号線のバイパス。距離は短いものの、海の近くを走る爽快路で、道中には久能山東照宮もあります。
総距離:約4.1km 無料
7.日本平パークウェイ
山麓から標高307mの日本平を結ぶ道です。樹々に囲まれ、道中、景観は望めないものの、一か所開ける箇所があり、そこから富士山や駿河湾が見えますが残念ながら駐車場は無し。距離も短めで路面状況も今一つなので、残念ながら爽快さには欠けますが、平坦地の同近辺では貴重なワインディングロードです。
総距離:約8km 無料
8.富士山スカイライン
富士宮市と御殿場市を繋ぐ富士山南麓の約34.5kmの県道の愛称。富士山の五合目まで走ることが出来、車で行ける日本の最高地点でもあります。北側の有料の富士スバルラインに対して、富士山スカイラインは無料。
総距離:約34.5km 無料
9.サンロード
御前崎から海沿いを走る県道357号線の通称で、距離は短いものの海を間近に見ながらの走りが楽しめます。なお、海風が強い時も多いので、走行には注意を。
総距離:約7km 無料
10.奥浜名オレンジロード
浜松市北区の山の中を走る約15kmの広域農道。全線2車線の走りやすい道で、ミカン畑の中を浜名湖を望みながら走れます。
約15km 無料
11.浜名バイパス
浜松市の西区から湖西市を結ぶ約12.7kmの国道1号線のバイパス。海沿いを走る4車線の爽快路で、交通量はありますが車の流れもいいです。途中の浜名大橋からは遠州灘の景観が望めます。
総距離:約12.7km 無料
□愛知県
12.茶臼山高原道路
標高1,416mの茶臼山の山腹にある高原沿いに走る約14.2kmの道で、 樹々に阻まれてあまり景観は望めないが、逆に紅葉の時期は沿道が赤く染まります。
総距離:約14.2km 無料
13.三ヶ根山スカイライン
標高326mの三ヶ根山の尾根を縦走する約5.1kmの道で、6月から7月初にかけて7万本のあじさいが咲き、あじさいラインとも呼ばれています。
総距離:約5.1km 無料
14.三河湾スカイライン
蒲郡市北部の遠望峰山(標高436m)や五井山(標高454m)などの峰に沿って走る約16.3kmの道で、三河湾を一望できます。画像は同スカイラインから望む夜景です。
総距離:約16.3km 無料
15.鳳来寺山パークウェイ
標高695mの鳳来寺山山頂駐車場(二輪200円)に向かう約7.7kmの道で、低中速コーナーが続きます。樹々に囲まれ景観はあまり望めません。
総距離:約7.7km 無料
16.本宮山スカイライン
新城市を走る約11.6kmの道で眼下に新城市街と三河湾を望めます。走りは楽しめますが、景観はあまり望めません。
総距離:約11.6km 無料
□岐阜県
17.せせらぎ街道
清見町のほぼ中央を南北に縦断する約64kmの道で、道中には平滝や大倉滝、せせらぎ渓谷などがあります。紅葉の名所でもあります。
総距離:約64km 無料
□岐阜県/富山県
18.飛騨峡合掌ライン
岐阜県から富山県を繋ぐ国道156号線の一部の愛称で、その名の通り、合掌造りの集落の白川郷や五箇山を巡る道で、道中には日本三大ダムの御母衣湖や白水の滝・白水湖、飛越七橋などの名所があります。※画像は白川郷。
総距離:約200km 無
□三重県
19.パールロード
鳥羽市と志摩市を繋ぐ約23.8kmの県道の愛称。リアス式海岸の志摩半島の景観を望みながら走れます。
総距離:約23.8km 無料
20.伊勢志摩スカイライン
伊勢と鳥羽を結ぶ約16.3kmの道で、天空のドライブウェイとも呼ばれています。山頂の展望台からは伊勢志摩や伊勢湾の眺望が望めます。二輪900円。125cc以下通行禁止。
総距離:約16.3km 900円
21.青山高原道路
同県の津市と伊賀市を繋ぐ22.7kmの県道の別称で、青山高原の尾根伝いに走っています。高原の中を走り、多くの風力発電の風車もあります。
総距離:22.7km 無料
□三重県/滋賀県
22.鈴鹿スカイライン
三重県と滋賀県を結ぶ国道477号線の一部、約19kmの別称でコーナーが連続する山岳路です。途中の武平峠展望所からは伊勢湾、知多半島を遠望出来、カモシカ大橋が完成して御在所ロープウェイと結ばれました。冬季閉鎖。
総距離:約19km 無料
□三重県/奈良県
23.香落渓道路
三重県と奈良県をまたぐ約12.1kmの県道の愛称。道路状況はあまりよくないものの、川に沿ってある渓谷や柱状節理の眺めが良く、紅葉時にはより映えた景観を眺めることが出来ます。
総距離:約12.1km 無料