ニュース 北海道十勝エリアの観光パンフレット及び観光PR動画「TOKACHI MADE」を作成しました! 十勝エリアは北海道の南東部に位置し、19の市町村からなるエリアです。農業を主要産業とした日本最大の食料供給地域として知られています。今回、北海道十勝総合振興局では、そんな十勝エリアの魅力を発信する観光パンフレット及び観光PR動画「TOKAC... 2023.09.25 ニュース
ニュース 【木更津】「ビーチサウナ」海と空、白い砂浜、絶景独占!【世界初!?︎崖の上の本屋さん】岬の湯しゃこたんにて、積丹の壮大な景色と文学が融合する「崖っぷち書店」と「みさきの図書館」が9/1オープン! 『古本/マンガの物々交換&寄付キャンペーン』開始します!北海道積丹半島の断崖絶壁にある温泉施設として知られている「岬の湯しゃこたん」に、「崖っぷち書店」と「みさきの図書館」が誕生します!その名の通り日本海を望む崖っぷちに佇むこの書店は、「(... 2023.08.27 ニュース
サウナ 【日本最大級】薪サウナが全12棟&超巨大水風呂!アウトドア サウナ施設「コンナサウナ」が9月1日より月額定額サービス販売開始! ライフスタイルに合わせて選べる2つのサブスクプラン株式会社住計画FURUTAが運営する 「コンナサウナ」 (北海道帯広市)は 9月1日より北海道のサウナ専門施設で初となる、月額定額料金でサウナ入り放題プランを販売いたします。コンナサウナとは... 2023.08.26 サウナ
ニュース 【北海道】 「道の駅あびら周辺で炭鉄港を満喫!鉄分補給ガイドツアー」を開催 鉄道の歴史と日本遺産「炭鉄港」の関係をユーモラスにガイドします!ガイド付きミニツアー第2弾!炭鉄港推進協議会では、炭鉄港の認知度向上を図ることを目的に、ガイド付きミニツアーを開催しています。 令和5年5月に室蘭で開催した第1弾に続き、この度... 2023.08.21 ニュース
祭り 9/2(土)積丹の秋フェス『祭の音2023』開催!町で途絶えていた花火大会も復活します! クラウドファンディングACTNOWでの支援も募集開始!「岬の湯しゃこたん」2023年8月の4連続リリース発表。第3弾は、秋の積丹を盛り上げるフェス「祭の音2023」の開催のお知らせです。子どもも大人も、地域の人も観光客にも喜んでもらえるお祭... 2023.08.12 祭り
ニュース 【積丹町】岬の湯しゃこたんに、絶景スポット「夕日テラス」と、ボタニカルドリンクが8月5日から新登場! 岬の湯しゃこたんは、2023年8月に4連続リリース発表を行います。第1弾は、積丹の大自然を見て&味わう映えスポットの誕生発表です!【新規オープン】岬の湯しゃこたんに、日本海を望むウッドデッキテラス「夕日テラス」が完成し、新商品としてテイクア... 2023.08.06 ニュース
グランピング 【北海道】人気グランピング施設「ザランタン芦別」アウトドアシーズンに向け、熱々のテントサウナや北海道満喫コンテンツの提供開始 ~Google口コミ平均★4.0以上|全国5施設展開「ザランタン」ブランドのグランピング施設~株式会社ダイブが運営する北海道芦別市の体験型グランピング施設「ザランタン芦別」は、夏休みシーズンに向けて、北海道ならではの体験、テントサウナなどの... 2023.08.02 グランピング
ニュース さっぽろ羊ヶ丘展望台「夏休みイベント」開催中!7/31~ひつじのおさんぽレースを実施 体験ワークショップや海鮮BBQなど人気の企画が目白押し。8月1日は札幌市民無料デーさっぽろ羊ヶ丘展望台では、8月15日(火)までの間「夏休みイベント」を開催中です。7月31日(月)からは、60周年記念ウィークで大変人気が高かった「ひつじのお... 2023.07.30 ニュース
ニュース 8月4日より”ニセコアンヌプリ星空ピクニック”開催します! スキー場のナイトゴンドラで空中散歩!ニセコアンヌプリの満点の星空を見に出かけよう!ニセコアンヌプリ国際スキー場では8月4日(金)より、スキー場のゴンドラを夜に特別運行して行う星空観測プログラム「ニセコアンヌプリ星空ピクニック」を開催いたしま... 2023.07.28 ニュース
サウナ 北海道 登別温泉をサウナツーリズムの聖地へ ~第4弾~ 熊サウナ完成! 北海道・登別で宿泊施設を運営し2023年6月に85周年を迎えた株式会社登別グランドホテルは、「温泉とサウナのW主役」をテーマに、露天エリアや室内サウナ施設の改修工事を行っています。第1弾『鬼サウナ』、第2段『清流サウナ』、第3弾『樽水風呂』... 2023.07.20 サウナ
サウナ 【日本最大級】薪サウナが全12棟&超巨大水風呂!アウトドアサウナ施設「コンナサウナ」が北海道帯広市に誕生! 帯広駅から10分で感じられるフィンランド株式会社住計画FURUTA(所在地:北海道帯広市西19条南2丁目25番4号)は、2023年4月29日(土)、全国最大級のアウトドアサウナ施設「コンナサウナ」をオープンしました。「コンナサウナ」公式we... 2023.07.05 サウナ
ニュース 札幌ならではの自然と景色を楽しむ気軽な里山ハイク「北海道・札幌 里山巡遊スタンプラリー」開催 インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社が提供する山のスタンプラリーアプリ(R)「YAMASTA(ヤマスタ)」は、2023年7月1日(土)から、札幌近郊の5つの山を巡る「北海道・札幌里山巡遊スタンプラリー... 2023.06.30 ニュース
ニュース さっぽろ羊ヶ丘展望台「ラベンダー無料刈り取り体験」のお知らせ 1,200平米の畑に植えられた約1,000株のラベンダー畑を満喫クラーク博士像で有名なさっぽろ羊ヶ丘展望台で、7月4日(火)~17日(月・祝)に「ラベンダー無料刈り取り体験」イベントを開催いたします。1,200平米の畑に植えられた約1,00... 2023.06.27 ニュース
ニュース 【OMO7旭川 by 星野リゾート】北海道一標高が高い大雪山旭岳で、日本一早い紅葉を眺めながら旭川ラーメンを食べる「旭岳紅葉ラーメンツアー」開催|期間:2023年9月1日~30日 ~旭岳の山の上にラーメン屋台を模した特別席が登場!~旭川を楽しみ尽くす「街ナカ」ホテル「OMO7旭川(おも)by星野リゾート」は、2023年9月1日から30日まで、北海道一標高が高い大雪山旭岳(以下旭岳)で、日本一早い紅葉を眺めながら旭川ラ... 2023.06.16 ニュース
ニュース 【函館湯の川温泉/望楼NOGUCHI函館】夜景とライトアップした観光スポットを満喫 夜景観光貸切タクシー付きプラン ホテル発着で楽々観光!2023年6月1日(木)~9月30日(土)までの間、夜景観光貸切タクシー80分コース付きプランを販売致します。野口観光マネジメント株式会社 望楼NOGUCHI函館は、2023年6月1日(木)~9月30日(土)までの間、... 2023.05.31 ニュース
ニュース 日本新三大夜景にも選ばれた札幌を一望できる360度の大パノラマに新たな撮影スポット誕生! 札幌市 藻岩山ロープウェイ素晴らしい札幌・藻岩山の夜景と新たなモニュメント(撮影スポット)が皆様を出迎えております。「幸せの鐘」とのW演出により、日本新三大夜景を彩る札幌市のほぼ中心に位置する【もいわ山】。ロープウェイ・ミニケーブルカーを乗... 2023.04.21 ニュース
キャンプ 「水曜どうでしょう」藤村Dと楽しむ1泊2日のキャンプ企画「ここキャン北海道」2023年4月15日(土)午前10時チケット先着販売開始! ここを!北海道のキャンプ地とする!「水曜どうでしょう」の藤村忠寿ディレクターと北海道でキャンプしよう!それが、HTB公式キャンプイベント「ここキャン北海道」。 2023年のチケット発売が4月15日(土)午前10時からスタートします。ローソン... 2023.04.15 キャンプ
ニュース 日本新三大夜景にも選ばれた札幌夜景の名所に新フォトスポットが完成! 訪れる人に札幌・大倉山の夜景の素晴らしさと、迫力を伝える大倉山の新夜景スポット大倉山ジャンプ競技場は、札幌中心部から車で約30分の場所に位置し、国際級のラージヒルスキージャンプの競技場で1972年の札幌オリンピックの舞台となった歴史ある施設... 2023.04.03 ニュース
桜 【さくら名所100選】ほか~北海道・東北 1.三春滝桜 2.霞ケ城公園 3.鶴ヶ城公園 4.烏帽子山公園 5.千秋公園 6.真人(まと)公園 7.桧木内川堤 8.船岡城址公園 9.北上展勝地 10.高松公園 11.芦野公園 12.弘前公園 13.松前公園 14.二十間道路桜並木福島... 2023.03.31 桜
ニュース 北海道の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」が延長になりました! 北海道の全国旅行支援が2023年7月14日(金)まで延長決定!野口観光グループでは北海道の15ホテル、神奈川県の4ホテルにて全国旅行支援対象プランを販売しております。北海道の全国旅行支援「HOKKAIDOLOVE!割」の利用期間が延長となり... 2023.03.14 ニュース