□福岡県
1.海の中道
博多湾の北部に位置する志賀島と九州本土とを繋ぐ砂洲を走る、全長約8kmの道。海の中道と陸続きである。道中には海の中道海浜公園やマリンワールドのほか、奈多松原や奈多海岸などの名所があります。
総距離:約8km 無料
□佐賀県
2.佐賀空港線(佐賀県道49号佐賀空港線)
佐賀市本庄町から佐賀国際空港を繋ぐ全線2車線の道で、ひたすらまっすぐに伸び、また空港付近は並木道になっている爽快路です。
総距離:約9km 無料
□長崎県
3.北松やまびこロード
長崎県の佐世保市から松浦市を繋ぎます、1車線の広域農道で、北松浦半島の内陸部を走りますため周囲の景観は少ないですが、道の状況がよく車通りも少なく走りやすい道です。イノシシ注意など動物注意の標識があります。
総距離:約16km 無料
4.平戸・川内峠
川内峠は平戸港の南西約3キロにある標高267mの峠で、 丘が続き広大な草原が広がっています。眼下に古江湾を望み。遠方には九十九島や玄界灘を眺めることが出来ます。
総距離:約5km 無料
5.生月島サンセットウェイ
県道42号線(生月大橋)で平戸市と繋がる生月島内を走る延長10.4kmのシーサイドロードで、片側は切り立った断崖の場所が多く独特な景観を望みながら走れる道です。
総距離:10.4km 無料
6.仁田峠循環自動道路
雲仙天草国立公園内を走る延長8.2 kmの道で、島原半島を一望でき、全線にわたり左回りの一方通行となります。雲仙・普賢岳の眺めがいいです。夜間は閉鎖。
総距離:8.2km 無料
7.諫早湾干拓堤防道路(雲仙多良シーライン)
諫早湾干拓事業によってできた堤防道路で、諫早市から雲仙市に至る約8.5kmの広域農道。西側のみ海が見えます。道中に展望台があります。
総距離:約8.5km 無料
8.島原まゆやまロード
島原市の眉山と平成新山の間を抜ける約8キロメートルの道で、展望が良く迫力の景色を望むことが出来、、日本一の砂防施設群などを見ることが出来ます。
総距離:約8km 無料
□大分県
9.湯布院・日田往還
広義的に日田往還とは中津市からの国道212号や竹田方面からの国道442号線など、天領日田に通じる主要な道のことですが、ツーリングとしてお勧めの同道は、別府市から湯布院町に繋ぐ県道11号線の約15kmの区間で、由布岳の麓を縫い、広大な緑の草原の中を走る爽快な道です。
総距離:約15km 無料
□大分県・熊本県
10.やまなみハイウェイ
大分県の湯布院から熊本県阿蘇市に至る県道の愛称で、総延長は約60km。森林内や長者原などの高原などを走る高速ワインディングロードです。広義的には大分県別府市汐見町の国道10号線の交点から熊本県阿蘇市の宮地駅前までの約102kmになります。
総距離:約60km 無料 (※大分県別府市~熊本県阿蘇市の場合:約102km)
□熊本県
11.阿蘇ミルクロード
大津町から県道や一般道を繋いで、阿蘇市に至る全長47.1kmの道路。阿蘇の外輪山を周回する道で、阿蘇連山を臨む大観峰やラピュタの道(現在、通行止め)などがある。
総距離:47.1㎞ 無料
12.菊池阿蘇スカイライン
菊池市から阿蘇市を結ぶ、約20。9kmの県道45号線の通称。一部の区間は、ミルクロードの一部と重複。阿蘇スカイライン展望所ほか、ビューポイントが多いです。
総距離:約20.9km 無料
13.阿蘇パノラマライン(阿蘇登山道路)
阿蘇山を縦断するように走る県道111号線・298号線で、北の坊中線・西の下野線・南の吉田線の3ルートによって構成されている山岳道路。道中には草千里があるほか、阿蘇の雄大な景観を満喫できる道です。
総距離:約37km 無料
14.ケニーロード(グリーンロード南阿蘇)
約19.7kmのグリーンロード南阿蘇(阿蘇南部広域農道)の一部の区間の愛称で、GP500世界チャンピオンのケニー・ロバーツ氏が自身のツーリングで好んで走る道で、ケニーロードという名称が付いています。草原の中を走る道ながらワインディングも楽しめ、地蔵峠を越えたあたりからは阿蘇山の好景観が望めます。
総距離:約19.7km 無料
15.箱石峠(国道265線)
約21.2kmの国道265号線の阿蘇東外輪山を登ったところにある箱石峠。阿蘇谷や根子岳の景観を望めます。
総距離:約21.2km 無料
16.天草パールライン
三角から松島に続く国道266号線の約17.4km部の愛称。島々を結ぶ天草五橋を渡り、天草の多島美を望みことが出来ます。
総距離:約17.4km 無料
□宮崎県
17.ひむか神話街道
高千穂町の天岩戸神社から西諸県郡高原町の皇子原公園に至る総延長約300kmの観光道路。神武天皇ゆかりの地など神話ゆかりの場所を巡ります。
総距離:約300km 無料
18.霧島高原道路
標高1,700の韓国岳を周遊する、国道223号線の霧島バードラインと、えびの高原内を走る県道1号線えびのスカイラインと、県道104号の霧島道路の3本の道の総称。韓国岳の裾野に広がるえびの高原や23の火山を持つ霧島の景観を楽しめます。
総距離:約35.6km 無料
19.日南フェニックスロード
宮崎市街から都井岬至る日南海岸を走る道で、沿道にはフェニックスやワシントン椰子が植えられている箇所もあります。青島や鵜戸神宮、堀切峠、都井岬などの見どころがあります。
総距離:約72km 無料
□鹿児島県
20.桜島展望道路
別名、溶岩道路とも呼ばれる国道224号線から標高373mにある桜島の湯之平展望所を結ぶ約6kmのワインディングロード。桜島の迫力を眼前にしながら走りが楽しめる道です。
総距離:約6km 無料
21.指宿スカイライン
鹿児島市から指宿市に至る50.7kmの有料道路。錫山展望台や須々原展望台などより鹿児島湾に浮かぶ桜島の眺望を望むことが出来ます。二輪車210円。
総距離:約50.7km 210円