日本の尾根である日本アルプスのある長野県のほか、日本最大の離島の佐渡島や、日本最高峰の富士山を巡るルートなど、スケールの大きいツーリングルートが数多くあるエリアです。特に3000m級の山々がそびえる信州は、日本の他所では見れない多くの絶景を有して、ビーナスラインや志賀草津道路など、ライダーに人気の絶景道も多く、全国各地から多くのライダーが集う場所でもあります。
①佐渡島 ②奥只見樹海ライン ③志賀・草津 ④八ヶ岳 ⑤富士山周遊 ⑥ビーナスライン ⑦北信 ⑧上高地・八方池 ⑨南信・伊那谷 ⑩木曽路 ⑪立山・雨晴海岸 ⑫能登半島
□佐渡島
国内最大の離島を周る
日本最大の離島(※)の佐渡島。フェリーに乗っての船旅を楽しめます。島を一周するルートで距離は約200km。代表的な景勝地は大野亀に二ツ亀、そして尖閣湾に宿根木集落。離島ならではの風情を楽しみながら、出来れば夕陽だとても綺麗な海岸のキャンプ場でキャンプをしながら周りたい島です。 ※沖縄本島、北方領土を除く。
□奥只見樹海ライン
奥関東の秘境地
道の間を流れる湧水などの洗い越しが有名な奥只見の樹海ライン。マイナーなエリアながら、バイクならではの冒険的な秘境感を味わえるルートです。特に二輪は奥只見シルバーラインを走れないため、奥只見湖湖畔を走らなければならないのと、山道で町などがないことから、ガソリンの残量には余裕を持って走りたいルートです。
□志賀・草津
志賀草津道路を走る
日本の国道最高所の渋峠を通る志賀草津道路は、その景観と爽快な走りが楽しめることからライダーに人気の道です。草津温泉や万座温泉、野沢温泉などの名湯を繋ぎ走るルートで、渋峠のほか、湯釜や横手山など人気の景勝地を巡ります。志賀高原から渋温泉へ抜ける道もあり、八の字周遊などのルーティングもできる場所ですので、是非、お好みで。
□八ヶ岳
秀峰と高原ライン
独立峰のような秀峰美を見せてくれます八ヶ岳。同峰の好景観が望める平沢峠や美し森などに立ち寄り、八ヶ岳高原ラインを通って、尾白川渓谷から南アルプスの好景観が望める釜無川方面へと抜けるルートです。走りも景色も楽しめます。八ヶ岳高原ラインからビーナスラインやメルヘンー街道へとアクセスすることも出来ます。
□富士山周遊
日本を代表する山のいろいろな景観を楽しむ
日本最高峰の山で、世界遺産にも登録されています名峰の富士山。独立峰ゆえ、その周囲を周ることが出来ます。今回は富士山の北部に位置します富士五湖を中心に富士山の好眺望を望める場所を巡るルートです。好景観ポイントの場所が多く、ストップ&ゴーが多いため時間を費やしますので、各所の滞在時間とタイムスケジュールにはご注意を。
□ビーナスライン
国内屈指のツーリングロード
2000mを超える高所を走り、アルプスや八ヶ岳、そして富士山の好景観も望めて、爽快な走りが楽しめることもあり、多くのライダーに人気のビーナスライン。同ビーナスラインを中心に、周辺の観光地を巡る定番ともいえるルートです。好天が条件になりますが、是非、一度は走ってみたい道です。
□北信
山岳絶景の数々
3000m級の山々が連なる北アルプすの好眺望が望めます北信エリア。お勧めは残雪が残る春ですが、まだ通行止めの道もありますので、事前にご確認を。また、幹線は意外と車通りも多く、時間を要する場合もありますので、余裕を持ったスケジューリングの方が良いようです。時間があれば、是非、意外と長野側からのアクセスが容易な黒部ダムに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
□上高地・八方池
二大絶景地を巡る
北アルプスの絶景地の上高地と八方池。八方池は駐車場にバイクを置いてゴンドラなどに乗り、徒歩で往復で2時間弱要しますし、上高地も一般車両通行禁止のため、駐車場から専用のバスで訪ねて行くこととなり、走るツーリングというよりはバイクは両所を移動する手段になってしまう感はありますが、それでもバイクならではの起動力で1日で両所を巡ることも出来ます。但し、登山ではないですが歩きますので、好天が条件。また本格的な装備までは必要ないですが、トレッキング出来るくらいの服装で行くのがお勧めです。もちろんヘルメットは駐車場に置いていきましょう。
□南信・伊那谷
南アルプスと中央アルプスの好眺望を望む
黒部や八方などがある北信に比べて若干マイナー感のある南信ですが、中央アルプスと南アルプスに挟まれた伊那谷や絶景の千畳敷カール、好景観の陣馬形山など見どころは多くあります。但し、走りが爽快な道は少ないですが、南アルプスエコーラインや国道152号線などの秘境道が多く、冒険心がそそられるエリアでもあります。
□木曽路
木曽路はすべて山の中
中央アルプスの岐阜側を走るルートですが、そのほとんどが長野県になります。SNSで人気が高まった奈良井宿や、阿寺ブルーが見れる阿寺渓谷、そして寝覚の床など景勝地が多いルートです。ルートは幹線の国道のほぼ一本道で爽快な走りは楽しみづらいですが、馬籠ほか各所で往時の木曽路の雰囲気を味わたり出来ます。観光地が多いですので、是非、平日など、観光客が少ない時期に走りたいルートです。
□立山・雨晴海岸
国内有数の絶景地
北アルプスの絶景ルート、立山黒部アルペンルートを訪ねるルートプランです。バイクは駐車場に置いてバスやケーブルカーなどに乗って移動しますので、ほぼバイクに乗らずに景観を訪ねます。但し、室堂や大観峰など圧倒的な景観を見ることが出来ます。また、日本一の落差の滝の称名滝も是非、見たいところ。その後、バイクに乗って日本三大仏の高岡大仏や、立山連峰の美峰が望める雨晴海岸などを訪ねるルートプランです。
□能登半島
バイクで一周したい半島
日本海に突き出た能登半島、1周約300kmで、一度はバイクで訪れたい半島です。日本で唯一砂浜の上を走れる千里浜なぎさドライブウェイのほか、日本海の荒波が造形した能登金剛や見附島などの圧倒的な奇岩奇勝などを見ることが出来ます。また、ぼら待ちやぐらがあるように、のんびりとした温かい能登半島の方々との出会いもまた楽しいです。