ニュース 【春の観光は常陸太田市へ】「第32回竜神峡鯉のぼりまつり」4月29日から開催。 1,000匹の鯉のぼりが群泳!!5月5日のこどもの日には、中学生以下の竜神大吊橋の渡橋料が無料!茨城県常陸太田市の竜神大吊橋(りゅうじんおおつりばし)で4月29日(土・祝)から5月14日(日)までの期間、約1,000匹の鯉のぼりが優雅に泳ぐ... 2023.04.28 ニュース
ニュース 【熊本県】 3,000匹以上の鯉のぼりが泳ぐ「杖立温泉鯉のぼり祭り」が開催 全国的にも珍しい実際に乗れる帆掛け船「観光うたせ船」の操業が開始 GW前に熊本県北部と南部のおすすめ観光情報をお届け熊本県北部に位置し、湯けむりが立ちのぼる歴史情緒あふれる温泉街「杖立温泉」では、2023年4月1日(土)から「杖立温泉鯉のぼり祭り」が開催されています。この祭りでは、春風そよぐ杖立川の上空を... 2023.04.28 ニュース祭り
ニュース 【愛知県】 ライトアップで見ごたえ抜群!昼も夜も楽しめる半田運河の鯉のぼり 半田運河に50匹以上の鯉のぼりが優雅に泳ぐ一か月がスタート半田市と半田市観光協会は、令和5年4月8日(土)~5月7日(日)の間、半田運河の約400mの区間に50匹以上の鯉のぼりを設置し、訪れる人の目を楽しませる春のおもてなしを行います。健や... 2023.04.05 ニュース
ニュース 5月8日(日)まで東京タワーの麓に、333匹の「鯉のぼり」と「さんまのぼり」が泳いでいます 4月29日(金・祝)からは、17匹の「SDGs鯉のぼり」が追加されます。東京タワーでは、春の恒例企画「333匹の鯉のぼり」と一匹の「さんまのぼり」装飾を、ゴールデンウィークを含む5月8日(日)まで、1階正面玄関前に装飾しています。4月29日... 2022.04.15 ニュース