六甲

ニュース

【六甲高山植物園】巨大なヒマラヤウバユリ まもなく開花!

六甲山観光株式会社が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、巨大な「ヒマラヤウバユリ」がまもなく開花する見込みとなりました。当園のヒマラヤウバユリは、2020年、初開花に成功しました。六甲高山植物園での本種の開花は2020年、2021...
ニュース

ROKKO森の音ミュージアム SIKIガーデンRose Season ナチュラルガーデンで楽しむバラ 2023年6月16日(金)~7月14日(金)

ROKKO森の音ミュージアム内、「SIKIガーデン~音の散策路~」(以下、SIKIガーデン)では、2023年6月16日(金)~7月14日(金)、「SIKIガーデンRoseSeason」を開催します。期間中は様々な品種のバラがガーデン内各所で...
お勧めツーリング場所

初日の出ツーリングに行こう.6~六甲(兵庫県)

二輪通行禁止区間にご注意を掬星台大阪は太陽が昇る東に紀伊半島があるため、日の出はどうしても山中からになりやすく、また人気の初日の出スポットのあべのハルカスは抽選で高いお金を払う必要があったり、奈良県境の金剛山は多くの人たちとロープウェイに乗...
ニュース

六甲高山植物園 一足早く「紅葉」が見頃! 夜間イベント「ひかりの森~夜の芸術散歩~」も開催中!

六甲山観光株式会社が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、紅葉が見頃を迎えました。紅葉は山から降りてくるといわれ、標高の高い六甲山では例年京都などの街よりも早く色づきます。当園では、イロハモミジをはじめ、ツツジ類やブナ、カラマツ、シ...
ニュース

「おあがり!六甲山 “六甲山でみそグルメ”」 六甲味噌を使用した個性的なメニューを六甲山上7つの店舗にて期間限定で販売します

六甲山観光株式会社は、2022年8月27日(土)から11月23日(水・祝)まで開催する現代アートの展覧会「六甲ミーツ・アート芸術散歩2022」期間中に、六甲山麓で育まれた食材“六甲味噌”を使用した個性的なメニューを山上店舗で一斉に販売します...
PAGE TOP