九州のお勧め紅葉ツーリングスポット.15~福岡市周辺

1.福岡市周辺(福岡県)

福岡市周辺にあります紅葉の名所をご紹介いたします。エリア的には広くないですが、スポットの数もあり、特に市街地の紅葉スポットなどは渋滞や紅葉スポットもストップ&ゴーになりがちで意外と時間を費やしますので、時間配分にはご注意を。逆に市街地ではない油山や、呑山、雷山と巡るのもお勧めで、混雑する福岡市街を避けながらの紅葉ツーリングが楽しめます。

雷山千如寺大悲王院くお
  • 舞鶴公園 10月下旬~11月上旬
  • 呑山観音寺 10月下旬〜11月下旬 
  • 雷山千如寺大悲王院 11月上旬~11月下旬
  • 雷神社 11月中旬
  • 油山・市民(自然観察)の森 11月上旬~11月下旬
  • 友泉亭公園 11月中旬~12月中旬
  • 楽水園 11月下旬~12月初旬
  • 麻生大浦荘 例年11月下旬(秋の紅葉特別公開)
  • 徳栄寺 11月下旬
  • 紅葉八幡宮 11月下旬
  • 香椎宮 11月下旬
  • 松風園 11月下旬
  • 赤坂けやき通り 11月下旬

呑山観音寺~標高450mの山中にあります、「のみやまさん」の愛称で親しまれている高野山真言宗の別格本山です。広大な境内では四季折々の藩が楽しめますが、特に秋には数多くのモミジや百観音堂の周辺のドウダンツツジで境内全体が赤く染まり、紅葉絶景を望むことができます。塔頭天王院の紅葉並木も紅葉の名所です。駐車場あり。

雷山千如寺大悲王院~糸島市の雷山の中腹にある約1300年の歴史を誇る古刹で、紅葉の名所としても知られています。本尊の千手観音は国の重要文化財に指定されています。秋には境内の200本以上のカエデが色づき、特に福岡県の県指定天然記念物でもあります樹齢400年の大カエデが見事です。拝観料400円(入山料100円含む)。駐車場あり。また、近くには樹齢は900年以上といわれています県天然記念物の大イチョウのある雷神社があります。

油山片江展望台からの景観

油山市民(自然観察)の森~福岡市の中心部からバイクで30~40分の場所にあります標高597mの山油山は、天平年間に清賀上人が正覚寺で椿油を精製したことに由来して油山と言われています。自然観察の森には紅葉スポットのもみじ谷、もみじ園があるほか、吊り橋付近も紅葉が綺麗です。また、油山の北側の正覚寺(油山観音)も紅葉が綺麗で、近くの油山片江展望台からは福岡市街を眼下に好景観が望めます。

友泉亭公園~1754年に、黒田家6代藩主継高公の別館として建てられた屋敷跡に造られました池泉回遊式日本庭園です。庭園の散策路を回りながら園内の紅葉を楽しめるほか、大広間の回廊から錦に染まった庭園を眺めることができます。入園料200円。駐車場あり。

楽水園~福岡市街にあります明治期に博多商人の下澤善右衛門親正が構えた別荘で、池泉回遊式の日本庭園として整備され開園されました。秋には園内の約100本のモミジが美しく色づき、オフィス街の中で紅葉狩りを楽しむことができます。駐車場あり。

徳栄寺

徳栄寺~油山の西麓、福岡市の早良区にありますお寺で、秋には本堂前や参道のモミジが色づき、綺麗な紅葉を見ることができます。訪れる人も少なくのんびりと紅葉を楽しめますが、境内はかなり広く、長い坂道や階段があります。

紅葉八幡宮~1482年に建てられました樹々に覆われた素朴な神社で、その名の通り境内には多くのモミジの木があり、紅葉時には見事な錦秋を楽しむことができます。駐車場あり。

香椎宮~市東区香椎にあります仲哀天皇と神功皇后を祀る創建は1800年前と伝わりますお宮です。江戸時代に再建されました本殿は、香椎造りと呼ばれる特別な様式で、国の重要文化財に指定されていて、湧水の不老水は、名水100選にも選ばれています。境内には庭園もあり、秋には境内を散策しながら紅葉を楽しむことができます。駐車場あり。

舞鶴公園~福岡城の本丸跡にある公園で、桜の名所として有名ですが、秋には園内のイチョウが色づき、紅葉狩りを楽しむことができます。駐車場あり。

麻生大浦荘~筑豊御三家のひとつであります麻生家の住宅として建てられました、和風入母屋書院造りが美しい邸宅です。年に二度、春と秋にのみ限定特別公開されます。ちなみに2022年の秋の特別公開日は11月23日(水・祝)~11月30日(水)になります。駐車場なし。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次